旅仕事の道具はかなり厳選しています。
腰を痛めて回復した300日のことを書きました。
それ以降も予防保全的に腰によい鞄がいいので、スワニーを使っています。
他のカバンにない利点が2つあります。
1)ハンドルが重心の真上にあるので押しやすい。
2)ハンドルに体重をかけても大丈夫なので腰が楽。
重心が真上はほんとにいいです。ほかのキャリーバッグは背面から出たハンドルなので、カバンが回転しようとするモーメントも人間がうちけすわけで、ひどい腰痛の人には結構負担です。
また昔から、どのキャリーにも体重をかけて使ってきましたがだいたい半年でハンドルがダメになります。ひっこまなくなるんです。スワニーはそれ用になっているのでそんなことが故障がなく快適。電車で揺れた時にもいい支えになります。
さて。
そのスワニーをヘビーに使っていたら、タイヤが左右に高速で振れるようになりました。腰がよくなってきたら歩行速度が上がり思い切り歩くとその振動が抵抗になるんです。
私の使っているのは、スワニーのスターツコラボバッグ、というやつですなのですが、WEBでその交換部品を見たら、タイヤが交換できる、と。
更にインチアップ(標準で60oタイヤ)も可能だとサポートセンターで聞いてわかりまして、75oを購入して、タイヤの換装をしてみました。
結論としては簡単でした。ドライバー一本で、できます。1タイヤあたり3ネジあるので、時間は少しかかりますが、組み立て家具を作る人なら造作もないでしょう。(むしろ作業はとても単純です)
左が75mm。右が60o。結構違います。
付け替えた印象。
このかばんは結構大きめなので、ほかのスワニーよりもタイヤの大きさがそんなに目立ちません。
機内持ち込みサイズ的に、大丈夫かなと思いましたが、問題なく。(写真は仙台空港搭乗ゲート前です)
付け替えてみて良かった点が3つ。
1)視覚障碍者用誘導ブロック(黄色い突起)を、スイっと超えられる(60oの時は、ハンドルで前輪を浮かさないと、ガツン、と乗り越える感じがしました)
2)早く歩いてもタイヤの転がり抵抗の負担を感じにくくなりました。
3)わずかに高くなり、押しやすくなりました。(このモデルは私には2センチほど理想より低かったのが1センチになった感じ)
付け替えた後に感じた違和感は2つ。
1)タイヤの直進性が高い感じがして、60oのころよりきちんと方向を変えてあげないといけない感じがしました(すぐ慣れました)
2)タイヤロックの時に前よりも倍ぐらい大きく動かさないといけませんでした(これも慣れました)
なお、交換した後は、左右の振動は起こりませんでした。交換したときに、4つともタイヤはボロボロだったので、ロックした状態で数十センチ引きずることが何度かありそれでタイヤの片べりなどを起こしていたのが原因だったのかもしれません。)
以上です。
スワニーのタイヤ交換は、WEBで見るだけだと、「このバッグにはどの交換部品つくのかな」と迷いますが、サポートセンターは丁寧に教えて下さるので確認して買えばあとは交換は結構簡単です。
なお、前にこのブログで紹介したフリークエンタ―のタイヤ交換よりも、素人的には楽です。あちらもかなり楽ですが、六角レンチ(同梱)で回す時、下手するとなめちゃいそうなんですよね。
スワニーは高齢の方が使っているイメージですが、私と同じような、腰の悪い40代の方にもいいと思います。
以上、旅仕事の道具の話でした。
━━━━━━━━━━
余談:
昨日から秋の旅仕事が始まりました。
今回は、連続で35泊、各地のホテル暮らしです。
次に仙台に戻ると、もう、秋の終わりで寒くなっているでしょう。
新しくなったタイヤも今年中には、交換がいるかもしれません。
旅する私には、カバンは死活問題で、いい鞄はほんとにありがたいです。
続きを読む