2019年12月30日

仙台で「アイデアの授業」を行いました。

12月30日、仙台のファイブブリッジで、市民セミナー的な感じで、『発想が豊かになる「アイデアの授業」』を開催しました。

※この記事は、合成音声で聞くことができます。※
  ↓
 


起案26日、募集開始27日にもかかわらず、33名ものかたにご参加いただきました。(募集定員20名、会場キャパ28名のところを、かなり無理して32席+1席にしてギュウギュウでの開催になりました。)

私が思い立ったらやってみよう的な急な企画してしまい、”行きたいのにその日じゃ行けない””定員になって参加できなかった”というかたが複数いらっしゃって、申し訳ないことをしてしまいました。初めにお詫び申し上げます。

授業の様子はこんな感じでした。30秒。
【注意!】動画は大きな音が出ます。


講義は、最初に、ブレストカードで、アイデア発想の準備運動から入ります。

アイデアの授業_1230Prt_ページ_1.jpg

次に、最も汎用性の高い発想法を石井が研究者として改良したCEMRAPSを実施て各自の問題に解決策を出すことに取り組みます。

アイデアの授業_1230Prt_ページ_2.jpg

そして、話の盛り上がらない組織でどうしたらブレストがうまくいくか、という悩みにこたえるブレスト方法「PPGブレスト」を実践して学びます。

アイデアの授業_1230Prt_ページ_3.jpg

最後に、「ある種の批判行為を入れたブレスト」を実験研究した学会発表も簡単に紹介しました。

アイデアの授業_1230Prt_ページ_4.jpg

これで、およそ3時間です。
楽しく学んで身につく、そういう授業進行を心がけています。

目の前に座っておられる方は「え、もう、3時間。長いと思ってたけどあっという間だったな」と、仕込みのようないいセリフを言ってくださいました。

閉会後も30分ぐらいあちこちでブレストの続きをしたり、たまたま組んだグループのメンバーで飲みにいかれたりしていたようでした。

33名の皆さん、年末の忙しい時期に参加してくださり、ありがとうございました。



続きを読む

2019年12月27日

【思い立って、急遽】仙台で「アイデアの授業」をします(12月30日)

#本イベントは、定員に達しました#

急に思い立ち、参加者が満足した金額で参加できる「アイデアの授業」をやってみます。しかも、今年中に、です。

12月30日は、月曜日です。
仕事納めが終わっており、大掃除のさなかかもしれませんが、それは土日(28・29)ですんじゃって、「ああ、師走の30日って、大みそかと違って、見たいテレビもないし、なにしよっかな」という時に思い出してください。

午後からなので、遅めの朝ご飯を10:30ごろにとったなら、そこから、ぶらっと五橋まで来ると、コーヒーかなんか飲んで、ちょうどいい13:30スタートに間に合います。

「でも、お高いんでしょ?」

いいえ。
石井の通常の費用は、現在、1Day60万円(+消費税+交通費)ですが、それは企業向けのこと。

今回は、石井の志しの一つである仙台地域の発展への貢献です。
ですので、基本的にお好きな値段で参加できます(満足した分を、無記名アンケート用紙に包んで、おひねりBoxに入れてください。満足度0なら0円で結構です。師走でお財布が寒いのよ、という方も気楽においでください。

なお、クオリティは、この一年間の各地行脚の経験をもとに、全力で最高の講義をしたいと思っています。仙台価格でも2万円のセミナーとかが時々ありますが、そこのクオリティも負けないものを提供するぞ、という姿勢で臨みます。

ということで、最近ご無沙汰の皆さん、よかったら、おいでください。お会いできるのを楽しみにしています。

((なお、定員上限はあります。当日満席になると入れなくなりますので、席を確実に確保したい、という方は石井までご一報ください。))


==タイトル==

発想が豊かになる「アイデアの授業」

==対象者==

アイデアを考えるのが好きな人、
アイデアが出なくて困っている人、
日々の暮らしをより良いものにしたい人、
アイデア創出のスキルを知ってみたい人
(高校生以上であれば、理解できる内容です。)

==内容==

◎創造的な考え方を自然と促す4つのガイドを、カードにしたもので遊びつつ学びます。〔ブレインストーミング・カード〕

◎会議でも、一人での考え事でも、短時間で次々アイデアを生み出せる汎用的なアイデア発想法があります。それをツールにしたものを実践し、発想のスキルを身に着けます。今、悩んでいることに自分で解決策が思い付けるかもしれません。〔改良版SCAMPER〕

◎話が苦手なメンバーが多くても、和気あいあいと発想してもらえるブレストの仕方を体験し実践できるようにします。職場や趣味のサークルなどでのアイデア会議が捗るようになります。〔PPGブレスト〕

◎その他

(石井の行っている創造性研究から、最新の学会発表【批判を取り入れたブレスト】という内容について、手法と効果についても紹介します。従来のブレストにやりにくさを感じている方にとってもヒントとなりそうです。)

※ブレスト=創造的にアイデアを出し合う行為のことです

(また、まだ誰もしたことのない、実験的なブレスト方法を、皆さんとともに、してみましょう。もしかしたら、ここから、新しいブレスト方法が生まれるかもしれません。)

==費用==

◎参加費はおいくらでも結構です。講座の後、満足した分だけ、無記名アンケート用紙に包んで、おひねりボックスにお入れください。
◎ただしおひとり様あたり、上限は5000円です。それ以上はお入れにならないでください。
◎なので、参加費は0円でも結構です。

(いただく費用の多くは会場代と、ファイブブリッジの運営資金として大切に使わせていただきます。)

==申し込み・定員==

事前申し込み無しで参加できますが、
定員(20名)を超える場合は、入れないことがあります。
席を確保したい、という場合は、石井までご連絡ください。

==講師==

石井力重(アイデアプラント代表、早稲田大学・奈良女子大学・非常勤講師)

==日時・会場==

2019年12月30日 13:30〜16:30

ファイブブリッジ(宮城県仙台市青葉区北目町4−7)
一階「綴カフェ」

==主催==

ファイブブリッジ&石井力重
(理事長の畠山さんは、この日はお仕事で欠席です)

※当日は、プロのカメラマン「フォトグラファー福田沙織氏」による撮影が入ります。気にしないという方はどうぞそのまま。映りたくない、という方は、来場時点で教えていただいて、写り込まないような席にご案内したいと思います。
posted by 石井力重 at 09:32 | アイデアプラント 5th(2018-2020)



カテゴリ
プレスリリース&メディア掲載(79)
ideaplant 作品(29)
一人ブレスト(20)
電子書籍コンテンツを意識して(2)
今日の一枚(2)
IDEAVote/アイデアを、チームでスマートに楽しく評価していくツール(45)
アイデアプラントの試作の目線(87)
知であそぼう(5)
アイデアプラント 1st (2005-2008)(251)
アイデアプラント 2nd (2009-2011)(580)
アイデアプラント 3rd(2012-2014)(122)
アイデアプラント 6th(2021-2023)(33)
アイデアプラント 4th(2015-2017)(167)
アイデアプラント 5th(2018-2020)(93)
オンライン・ワークショップ&研修(43)
執筆作業と拙著(2)
アイデアワークショップ(&アイデア創出の技術&創造工学の講演)(421)
アイデア・スイッチ(39)
アイデアの技法(230)
メソッド&ハウツー(197)
研究(創造工学)/検討メモ&資料(136)
研究(創造工学)/発表論文&スライド(19)
TRIZ(143)
日記、価値観、仙台オススメ(448)
仙台(5)
Fandroid(11)
フリー・オートシェープ素材(ご自由にどうぞ)(2)
創造工学の絵本(5)
社会活動/全般(39)
社会活動/Five Bridge(11)
シリコンバレー(23)
面白法人KAYAC(9)
社会動向を見る(12)
カード・メソッド(todoとideaと会話をカードで可視化)(2)
研究(MOT)/検討メモ&資料(43)
研究(MOT)/発表論文&スライド(3)
ベンチャープラン「音co知心」(8)
MMJ(37)
事業化コーディネータのお仕事(165)
航海マネジメント・ツール(11)
道具考/pomera(6)
道具考/scansnap(14)
道具考/YUREX(1)
道具考/iPod touch(21)
道具考/ALL(32)
道具考/iPad(8)
ブレイン・ペーパー(1)
石井力重とは(9)
8月22日(20)
311special(8)
ideaplantに、お仕事を依頼してみませんか(9)
創業初年度の確定申告(8)
こども用(4)
iPad+アイデアワーク(10)
旅先にて(11)
Finland(5)
新しい知識を学ぶ(1)
ブレストカフェ(2)
気づきは仮説に過ぎず。だが表現すべし。(1)
アイデアプラント・ノート(1)
加藤昌治さんと石井力重の「往復書簡」(4)
ファシリテータの小ネタ(1)
『すごいブレスト』2020年(10)
長崎(1)
ことば(1)
アイデアプラント 7th(2024‐2026)(8)
過去ログ
2024年08月(1)
2024年07月(2)
2024年06月(2)
2024年05月(2)
2024年04月(3)
2024年03月(3)
2024年02月(2)
2024年01月(2)
2023年12月(2)
2023年11月(1)
2023年10月(1)
2023年09月(4)
2023年08月(4)
2023年07月(1)
2023年06月(4)
2023年05月(2)
2023年04月(1)
2023年03月(1)
2023年02月(1)
2023年01月(7)
2022年12月(5)
2022年11月(4)
2022年10月(2)
2022年09月(2)
2022年08月(5)
2022年07月(2)
2022年06月(2)
2022年05月(1)
2022年04月(2)
2022年03月(2)
2022年02月(3)
2022年01月(3)
2021年12月(2)
2021年11月(7)
2021年10月(2)
2021年09月(1)
2021年08月(2)
2021年07月(5)
2021年06月(1)
2021年05月(3)
2021年04月(3)
2021年03月(6)
2021年02月(7)
2021年01月(13)
2020年12月(10)
2020年11月(9)
2020年10月(3)
2020年09月(9)
2020年08月(8)
2020年07月(4)
2020年06月(20)
2020年05月(9)
2020年04月(10)
2020年03月(9)
2020年02月(4)
2020年01月(6)
2019年12月(2)
2019年11月(2)
2019年10月(1)
2019年09月(1)
2019年08月(5)
2019年07月(1)
2019年06月(5)
2019年05月(3)
2019年04月(10)
2019年03月(6)
2019年02月(2)
2019年01月(8)
2018年12月(4)
2018年11月(3)
2018年10月(9)
2018年09月(3)
2018年08月(1)
2018年07月(8)
2018年06月(12)
2018年05月(11)
2018年04月(7)
2018年03月(8)
2018年02月(6)
2018年01月(2)
2017年12月(6)
2017年11月(12)
2017年10月(3)
2017年09月(3)
2017年08月(3)
2017年07月(5)
2017年06月(5)
2017年05月(8)
2017年04月(5)
2017年03月(8)
2017年02月(6)
2017年01月(6)
2016年12月(10)
2016年11月(7)
2016年10月(2)
2016年09月(2)
2016年08月(5)
2016年07月(6)
2016年06月(9)
2016年05月(11)

Powered by さくらのブログ