2020年07月29日
執筆モードに入る朝のルーティーン
2020年07月22日
漫画学部のリモート講義
2020年07月07日
ノート1つで100以上発想する方法「エクスカージョン」
2020年07月02日
大人数でのオンライン・ブレスト(アイデアソン)をすると、4%は必ず、いいものが出てきます。
80名弱で、アイデアソン型のオンライン授業をしました。受講者は長崎大学の某クラスの皆さん(一年生)です。
三人ブレストをした後、オンライン共有ファイル上にアイデアスケッチを書き出し、魅力的なものに☆を打ってもらいました。
その結果上記のように。
上位15%に割と☆が集中します。そして、上位4%には極端に星が集中します。(この傾向は、リアルのアイデアソンで、よくみられていました。今年の3月から社会の要請でオンラインに切り替えて移行、延べ人数400名に参加してもらい実施しましたが、それらを通じて、オンラインでも「4%集中」という傾向が認められました。)
オンライン・アイデアソン、あるいは、リモート・ブレストの大規模版をやろうという方にとっての一つの手がかりになれば幸いです。
なおこの4%集中の傾向は、アイデア総数が100個を超えるぐらいだと非常に鮮明に出てきます。50個ぐらいでも見れますが20個ぐらいだとそんなにはっきりとは出ません。
補足: (長い補足は、note 80名弱で、アイデアソン型のオンライン授業をしました。受講者は長崎大学の某クラスの皆さん(一年生)です。
三人ブレストをした後、オンライン共有ファイル上にアイデアスケッチを書き出し、魅力的なものに☆を打ってもらいました。
その結果上記のように。
上位15%に割と☆が集中します。そして、上位4%には極端に星が集中します。(この傾向は、リアルのアイデアソンで、よくみられていました。今年の3月から社会の要請でオンラインに切り替えて移行、延べ人数400名に参加してもらい実施しましたが、それらを通じて、オンラインでも「4%集中」という傾向が認められました。)
オンライン・アイデアソン、あるいは、リモート・ブレストの大規模版をやろうという方にとっての一つの手がかりになれば幸いです。
なおこの4%集中の傾向は、アイデア総数が100個を超えるぐらいだと非常に鮮明に出てきます。50個ぐらいでも見れますが20個ぐらいだとそんなにはっきりとは出ません。
補足:(長い補足は note に)
ideaplant 作品(29)
一人ブレスト(20)
電子書籍コンテンツを意識して(2)
今日の一枚(2)
IDEAVote/アイデアを、チームでスマートに楽しく評価していくツール(45)
アイデアプラントの試作の目線(87)
知であそぼう(5)
アイデアプラント 1st (2005-2008)(251)
アイデアプラント 2nd (2009-2011)(580)
アイデアプラント 3rd(2012-2014)(122)
アイデアプラント 6th(2021-2023)(23)
アイデアプラント 4th(2015-2017)(167)
アイデアプラント 5th(2018-2020)(93)
オンライン・ワークショップ&研修(43)
執筆作業と拙著(2)
アイデアワークショップ(&アイデア創出の技術&創造工学の講演)(414)
アイデア・スイッチ(39)
アイデアの技法(230)
メソッド&ハウツー(194)
研究(創造工学)/検討メモ&資料(136)
研究(創造工学)/発表論文&スライド(18)
TRIZ(143)
日記、価値観、仙台オススメ(447)
仙台(5)
Fandroid(11)
フリー・オートシェープ素材(ご自由にどうぞ)(2)
創造工学の絵本(5)
社会活動/全般(39)
社会活動/Five Bridge(11)
シリコンバレー(23)
面白法人KAYAC(9)
社会動向を見る(12)
カード・メソッド(todoとideaと会話をカードで可視化)(2)
研究(MOT)/検討メモ&資料(43)
研究(MOT)/発表論文&スライド(3)
ベンチャープラン「音co知心」(8)
MMJ(37)
事業化コーディネータのお仕事(165)
航海マネジメント・ツール(11)
道具考/pomera(6)
道具考/scansnap(14)
道具考/YUREX(1)
道具考/iPod touch(21)
道具考/ALL(32)
道具考/iPad(8)
ブレイン・ペーパー(1)
石井力重とは(9)
8月22日(18)
311special(7)
ideaplantに、お仕事を依頼してみませんか(9)
創業初年度の確定申告(8)
こども用(4)
iPad+アイデアワーク(10)
旅先にて(11)
Finland(5)
新しい知識を学ぶ(1)
ブレストカフェ(2)
気づきは仮説に過ぎず。だが表現すべし。(1)
アイデアプラント・ノート(1)
加藤昌治さんと石井力重の「往復書簡」(4)
ファシリテータの小ネタ(1)
『すごいブレスト』2020年(10)
長崎(1)
ことば(1)
2023年05月(2)
2023年04月(1)
2023年03月(1)
2023年02月(1)
2023年01月(7)
2022年12月(5)
2022年11月(4)
2022年10月(2)
2022年09月(2)
2022年08月(5)
2022年07月(2)
2022年06月(2)
2022年05月(1)
2022年04月(2)
2022年03月(2)
2022年02月(3)
2022年01月(3)
2021年12月(2)
2021年11月(7)
2021年10月(2)
2021年09月(1)
2021年08月(2)
2021年07月(5)
2021年06月(1)
2021年05月(3)
2021年04月(3)
2021年03月(6)
2021年02月(7)
2021年01月(13)
2020年12月(10)
2020年11月(9)
2020年10月(3)
2020年09月(9)
2020年08月(8)
2020年07月(4)
2020年06月(20)
2020年05月(9)
2020年04月(10)
2020年03月(9)
2020年02月(4)
2020年01月(6)
2019年12月(2)
2019年11月(2)
2019年10月(1)
2019年09月(1)
2019年08月(5)
2019年07月(1)
2019年06月(5)
2019年05月(3)
2019年04月(10)
2019年03月(6)
2019年02月(2)
2019年01月(8)
2018年12月(4)
2018年11月(3)
2018年10月(9)
2018年09月(3)
2018年08月(1)
2018年07月(8)
2018年06月(12)
2018年05月(11)
2018年04月(7)
2018年03月(8)
2018年02月(6)
2018年01月(2)
2017年12月(6)
2017年11月(12)
2017年10月(3)
2017年09月(3)
2017年08月(3)
2017年07月(5)
2017年06月(5)
2017年05月(8)
2017年04月(5)
2017年03月(8)
2017年02月(6)
2017年01月(6)
2016年12月(10)
2016年11月(7)
2016年10月(2)
2016年09月(2)
2016年08月(5)
2016年07月(6)
2016年06月(9)
2016年05月(11)
2016年04月(10)
2016年03月(12)
2016年02月(15)
2016年01月(32)
2015年12月(41)
2015年11月(28)
2015年10月(11)
2015年09月(5)
2015年08月(10)
2015年07月(6)
2015年06月(6)
2015年05月(7)
2015年04月(19)
2015年03月(4)
