2021年07月29日

『すごいブレスト』が、学会の「著作賞」を受賞しました。

すごいブレスト』(2020年12月出版)が、日本創造学会の第8回「著作賞」を受賞しました。

日本創造学会 WEBサイト TOPICS (2021年7月16日)
著作賞_石井力重.png

日本創造学会は、初代理事長(1979〜81)が川喜田二郎先生(KJ 法の開発者)であり、長い歴史のある学会です。

学術書からビジネス書まで、たくさんの創造性の書籍がある中で、今年の一冊に選んで頂いたことを大変光栄に思います。

本書では、10 年以上研究と実践をしてきたブレストの『本質とやり方』を「リアル」&「リモート」の両方について解説しました。

会議における『ブレインストーミングの教科書』としてお役に立てば幸いです。

アイデアプラント 代表
石井力重




 
920_450px_.png

==================================
 【受賞記念オンライン・イベントのご案内】(明日の夜)
==================================

受賞を記念して、オンライン・イベントを行います。
(2021年7月30日(金)、20時〜の55分間)

(1)ミニ講義「アイデアの講義」(25分)
    「クリエイティブ・ピクトグラム」
    「オンラインとリアルのブレスト比較」他
     (内容は、予告なく変更することがあります)
(2)受賞報告(石井からのご挨拶と皆様への御礼)(5分)
(3)ブレストに関するお悩み相談コーナー(公開Q&A)(25分)
(4)クロージング

週末の夜ですので、「耳だけ参加」「ビール片手に、テレビも見ながら」も大歓迎です。

(3)の相談コーナーで、質問してみたいかも、という方は、ビデオとマイクをONにできるように、一応、ご準備ください。

お申込みと、URLはこちら

(大半は、無料チケットです)



posted by 石井力重 at 10:00 | プレスリリース&メディア掲載

2021年07月28日

『すごいブレスト』が、某賞を受賞したのを記念し、「アイデアの講義」&「ブレストの悩みにお答えしますコーナー」を行います。(今週末)

920_450px_.png

『すごいブレスト』が、某賞を受賞したのを記念し、
「アイデアの講義」&「ブレストの悩みにお答えしますコーナー」を行います。

(30日(金)、20時〜の55分間)

お申込みと、URLはこちら

(大半は、無料チケットです)

(有料チケット=著者サインが後日届く2440円のチケットも設定しました。著者の利益は1円もありませんが。。。)

なお、受賞内容の詳細は、明日の午前中に、私からリリースを出します。

このイベントでは:

読者の方、アイデア創出に興味のある方、企画力を発揮して仕事したい、という方にとって、お役に立つ内容を提供します。ご興味あれば、ぜひご参加ください。

posted by 石井力重 at 13:31 | オンライン・ワークショップ&研修

2021年07月25日

【スライド公開】大企業イントルプレナーミートアップ2021

7月25日に、「大企業イントルプレナーミートアップ2021」にむけて、オンラインでアイデアの講義&アイデアソンを、提供しました。

スライドを公開します。


皆様の創造的発展に役立てば幸いです。

2021年07月16日

長崎大学で3回の講義をしてきました。

感染者数が、宮城(私側)、長崎(現地側)ともに、かなり減ったので、
今年の長崎大学の講義は現地で行ってきました。
その講義スライドは、後日公開します。

80名の学生が、40名は現地、40名はオンライン、という同時二会場の方式での講義です。

特に三回目は、先進的な方式を取りました。
アイデアソンをオンラインと対面の2会場同時進行で行い、相互のコメントもできるようにした座組でした。
2会場の差を比較することで、見えてくることがありそうで、アンケートデータを目下分析中です。
ここから得られる知見は、今年の学会発表で報告したいと思います。

posted by 石井力重 at 09:55 | アイデアプラント 5th(2018-2020)

2021年07月05日

学会のニューズレターに任命理事の紹介記事が載っています。

7月の学会ニューズレターに、任命理事の紹介記事が載っています。

そこに述べた方針通り、全力を尽くしたいと思います。
皆様どうぞお力添えください。

また、開かれた学会として多くの方に役立つ存在でありたいと思います。
ぜひ、皆さま、学会の大会の聴講や定期イベントによろしければ、ご参加ください。
posted by 石井力重 at 23:00 | アイデアプラント 5th(2018-2020)



カテゴリ
プレスリリース&メディア掲載(79)
ideaplant 作品(29)
一人ブレスト(20)
電子書籍コンテンツを意識して(2)
今日の一枚(2)
IDEAVote/アイデアを、チームでスマートに楽しく評価していくツール(45)
アイデアプラントの試作の目線(87)
知であそぼう(5)
アイデアプラント 1st (2005-2008)(251)
アイデアプラント 2nd (2009-2011)(580)
アイデアプラント 3rd(2012-2014)(122)
アイデアプラント 6th(2021-2023)(34)
アイデアプラント 4th(2015-2017)(167)
アイデアプラント 5th(2018-2020)(93)
オンライン・ワークショップ&研修(43)
執筆作業と拙著(2)
アイデアワークショップ(&アイデア創出の技術&創造工学の講演)(422)
アイデア・スイッチ(39)
アイデアの技法(230)
メソッド&ハウツー(197)
研究(創造工学)/検討メモ&資料(136)
研究(創造工学)/発表論文&スライド(20)
TRIZ(143)
日記、価値観、仙台オススメ(449)
仙台(5)
Fandroid(11)
フリー・オートシェープ素材(ご自由にどうぞ)(2)
創造工学の絵本(5)
社会活動/全般(39)
社会活動/Five Bridge(11)
シリコンバレー(23)
面白法人KAYAC(9)
社会動向を見る(12)
カード・メソッド(todoとideaと会話をカードで可視化)(2)
研究(MOT)/検討メモ&資料(43)
研究(MOT)/発表論文&スライド(3)
ベンチャープラン「音co知心」(8)
MMJ(37)
事業化コーディネータのお仕事(165)
航海マネジメント・ツール(11)
道具考/pomera(6)
道具考/scansnap(14)
道具考/YUREX(1)
道具考/iPod touch(21)
道具考/ALL(32)
道具考/iPad(8)
ブレイン・ペーパー(1)
石井力重とは(9)
8月22日(20)
311special(8)
ideaplantに、お仕事を依頼してみませんか(9)
創業初年度の確定申告(8)
こども用(4)
iPad+アイデアワーク(10)
旅先にて(12)
Finland(5)
新しい知識を学ぶ(2)
ブレストカフェ(2)
気づきは仮説に過ぎず。だが表現すべし。(3)
アイデアプラント・ノート(1)
加藤昌治さんと石井力重の「往復書簡」(4)
ファシリテータの小ネタ(1)
『すごいブレスト』2020年(10)
長崎(1)
ことば(1)
アイデアプラント 7th(2024‐2026)(14)
過去ログ
2025年01月(2)
2024年12月(3)
2024年11月(3)
2024年10月(4)
2024年09月(2)
2024年08月(1)
2024年07月(2)
2024年06月(2)
2024年05月(2)
2024年04月(3)
2024年03月(3)
2024年02月(2)
2024年01月(2)
2023年12月(2)
2023年11月(1)
2023年10月(1)
2023年09月(4)
2023年08月(4)
2023年07月(1)
2023年06月(4)
2023年05月(2)
2023年04月(1)
2023年03月(1)
2023年02月(1)
2023年01月(7)
2022年12月(5)
2022年11月(4)
2022年10月(2)
2022年09月(2)
2022年08月(5)
2022年07月(2)
2022年06月(2)
2022年05月(1)
2022年04月(2)
2022年03月(2)
2022年02月(3)
2022年01月(3)
2021年12月(2)
2021年11月(7)
2021年10月(2)
2021年09月(1)
2021年08月(2)
2021年07月(5)
2021年06月(1)
2021年05月(3)
2021年04月(3)
2021年03月(6)
2021年02月(7)
2021年01月(13)
2020年12月(10)
2020年11月(9)
2020年10月(3)
2020年09月(9)
2020年08月(8)
2020年07月(4)
2020年06月(20)
2020年05月(9)
2020年04月(10)
2020年03月(9)
2020年02月(4)
2020年01月(6)
2019年12月(2)
2019年11月(2)
2019年10月(1)
2019年09月(1)
2019年08月(5)
2019年07月(1)
2019年06月(5)
2019年05月(3)
2019年04月(10)
2019年03月(6)
2019年02月(2)
2019年01月(8)
2018年12月(4)
2018年11月(3)
2018年10月(9)
2018年09月(3)
2018年08月(1)
2018年07月(8)
2018年06月(12)
2018年05月(11)
2018年04月(7)
2018年03月(8)
2018年02月(6)
2018年01月(2)
2017年12月(6)
2017年11月(12)
2017年10月(3)
2017年09月(3)
2017年08月(3)
2017年07月(5)
2017年06月(5)
2017年05月(8)
2017年04月(5)
2017年03月(8)
2017年02月(6)
2017年01月(6)
2016年12月(10)
2016年11月(7)
2016年10月(2)

Powered by さくらのブログ