
発想ツール作家、と自らを規定している割には、アイデアワークショップばっかりをして全国行脚をしてしまっているのですが、やっぱり自分の本職をしているときが一番、深く、思考できます。
作品、といっても、商品になるものを作るばかりが、「発想ツール」ではありません。「(発想系の)思考ツール」もまた、作品の一つです。どちらかといえば、そういう活動が10あって、そのうち1ぐらいが、商品化の香りを持って立ち上ってくるわけで、うちの商品開発は実は商品開発ありきでは無いんです。
と、前置きが長くなりましたが、公開するの恥ずかしいですが、次の高校での授業で使う為につくったツール「アイデア3操作」、公開します。(簡単に言うと、即興版SCAMPER、です)