AB会議の記事、第二段がカンパネラに掲載されました。
飲まないケースと、飲んでやるケース、を比較する為に、まずは飲まないケースから初めています。後者と条件を揃えるためには、ビアホールで、お酒なしで、やる、という(現実で言えば、ちょっとかわった)実験条件です。さて、その飲まずにビアホール、の様子、ご覧ください。
(この会議メンバーについて)
(ひらくと、ブラウザのタブ名は「お酒大好き!」になりますが、ほんとにアルコールを愛する若手社員の皆さんで、一人一人ちがった、魅力的な個性の光る方々です。
このAB会議の収録中、メンバーの皆さんの発言が面白くって、立場を離れて本気で笑ってしまったこともありました。
今回の記事はまだ、アルコールなしの場でしたが、アルコールの入った場で思ったのは「ほんとにお酒を好きな人たちと飲むのは、理屈抜きに楽しいなぁ」と、ということでした。
私も、かなりお酒は好きです、あまり強くありませんが。その意味では、石井含め全員、「ビアホールまで来て、でも、ノンアルコールで会議をやっている」ってのは、皆、お酒を飲みたくてたまらないはずなんですが、そういう背景も踏まえて、今回の記事、ぜひご覧いただければ幸いです。