今年は、通常の企業向けの創造研修に加えて、高校の授業や大学の授業も受け持ち、コンテンツをゼロから創っていました。
業務上の必要性に迫られる社会人と違い、学習への動機付けが、楽しさドリブンでなければ、と思う機会が多くなりました。
高校の授業を作るときに心がけているもやもやを、単純化して整理するとこんな風になりました。

いつもいつも、こういう風に出来る学び内容ばかりではありませんが、ただただ、ずららっと記憶必須情報を紹介するようなところも、何か工夫を凝らして、入りやすくするようにしたいと思っています。その時の、指針として、こういうものを持っています。