2006年08月20日

開催報告(8月19日、17名)

8月19日。情報交換会MMJをFive-Bridgeで開催しました。今回は開催二周年記念でひさびさにダブルゲストをお招きしました。参加者総数は17名です。

MMJ22.JPG

一人目のゲストは、公認会計士の山本宣生氏(写真一番左)。大手SNSのベンチャー企業の株式上場の際に公開される「Tの部」を題材に、ベンチャー企業の事業を読み解く方法を講演していただきました。ベンチャービジネスやビジネスプランニングに興味のある学生さんにとっては非常に興味深かったようです。

MMJ22u.JPG

2人目のゲストは、中小企業診断士の梅津義人氏(写真一番左)。『間接金融の知識について』というテーマで15ページにわたるオリジナルテキストも作っていただいて、資金繰りに関する基本的な考え方をお話いただきました。参加者には起業して数ヶ月〜数年の社長さんが何人かおられましたが、お話を聞いて基礎的な考え方がよくわかった!とおっしゃっていました。

前半では各自の自己紹介、中盤では上記ゲストのお話、後半ではビールと軽食を食べながら自由な交流会です。今回のお話はこれまでのMMJと違い勉強会的な志向を展開しましたが、交流会の温度はいつもと変わらずあちこちでやりたいことや思いを話す姿がみられました。

閉会後は、Five-Brideのオープンスペースにうつって話したりない人がテーブルやソファーコーナに夜遅くまで残っていました。この8月から三年目にはいったMMJですが、事務局もこの先にさらに目指すものなどをディスカッションしました。

私と私の周りの友人知人のある部分ではMMJの継続で「意識が変わった」といえる二年間であったとおもいます。さらに二年先には、「行動が変わった」といえたら素敵だ、とおもいます。そのためには、その間のフェーズとして「言葉が変わる」に取り組んでみたいと思います。そうした経緯でMMJのキャッチコピーを作ることにしました。以下のような案が出ています。皆様にMMJがどういう場であるのかを、語呂よくさらりと伝わるようなものが欲しいところです。

代表の鈴木さんと私石井でキャッチコピー案をいくつか作り、絞ったものを以下に掲載します。MMJに参加された方でMMJのコピー案を提案していただけるかたがいらしたらぜひ石井までご連絡ください。(ここに書き込んでいただいても結構です。)

■キャッチコピー(案)■
(案1)夢の卵 情報交換会MMJ
(案2)あなたの心の解放区MMJ
(案3)空を見上げるMMJ
(案4)思いを聞きたい、話したい 情報交換会MMJ
(案5)気づく。MMJ
(案6)チャレンジを語り合いたいMMJ


※ 語呂の観点から、「情報交換会」を意図的に入れていないものがあります。
posted by 石井力重 at 23:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | MMJ



カテゴリ
プレスリリース&メディア掲載(79)
ideaplant 作品(29)
一人ブレスト(20)
電子書籍コンテンツを意識して(2)
今日の一枚(2)
IDEAVote/アイデアを、チームでスマートに楽しく評価していくツール(45)
アイデアプラントの試作の目線(87)
知であそぼう(5)
アイデアプラント 1st (2005-2008)(251)
アイデアプラント 2nd (2009-2011)(580)
アイデアプラント 3rd(2012-2014)(122)
アイデアプラント 6th(2021-2023)(34)
アイデアプラント 4th(2015-2017)(167)
アイデアプラント 5th(2018-2020)(93)
オンライン・ワークショップ&研修(43)
執筆作業と拙著(2)
アイデアワークショップ(&アイデア創出の技術&創造工学の講演)(422)
アイデア・スイッチ(39)
アイデアの技法(230)
メソッド&ハウツー(197)
研究(創造工学)/検討メモ&資料(136)
研究(創造工学)/発表論文&スライド(20)
TRIZ(143)
日記、価値観、仙台オススメ(449)
仙台(5)
Fandroid(11)
フリー・オートシェープ素材(ご自由にどうぞ)(2)
創造工学の絵本(5)
社会活動/全般(39)
社会活動/Five Bridge(11)
シリコンバレー(23)
面白法人KAYAC(9)
社会動向を見る(12)
カード・メソッド(todoとideaと会話をカードで可視化)(2)
研究(MOT)/検討メモ&資料(43)
研究(MOT)/発表論文&スライド(3)
ベンチャープラン「音co知心」(8)
MMJ(37)
事業化コーディネータのお仕事(165)
航海マネジメント・ツール(11)
道具考/pomera(6)
道具考/scansnap(14)
道具考/YUREX(1)
道具考/iPod touch(21)
道具考/ALL(32)
道具考/iPad(8)
ブレイン・ペーパー(1)
石井力重とは(9)
8月22日(20)
311special(8)
ideaplantに、お仕事を依頼してみませんか(9)
創業初年度の確定申告(8)
こども用(4)
iPad+アイデアワーク(10)
旅先にて(12)
Finland(5)
新しい知識を学ぶ(2)
ブレストカフェ(2)
気づきは仮説に過ぎず。だが表現すべし。(3)
アイデアプラント・ノート(1)
加藤昌治さんと石井力重の「往復書簡」(4)
ファシリテータの小ネタ(1)
『すごいブレスト』2020年(10)
長崎(1)
ことば(1)
アイデアプラント 7th(2024‐2026)(14)
過去ログ
2025年01月(2)
2024年12月(3)
2024年11月(3)
2024年10月(4)
2024年09月(2)
2024年08月(1)
2024年07月(2)
2024年06月(2)
2024年05月(2)
2024年04月(3)
2024年03月(3)
2024年02月(2)
2024年01月(2)
2023年12月(2)
2023年11月(1)
2023年10月(1)
2023年09月(4)
2023年08月(4)
2023年07月(1)
2023年06月(4)
2023年05月(2)
2023年04月(1)
2023年03月(1)
2023年02月(1)
2023年01月(7)
2022年12月(5)
2022年11月(4)
2022年10月(2)
2022年09月(2)
2022年08月(5)
2022年07月(2)
2022年06月(2)
2022年05月(1)
2022年04月(2)
2022年03月(2)
2022年02月(3)
2022年01月(3)
2021年12月(2)
2021年11月(7)
2021年10月(2)
2021年09月(1)
2021年08月(2)
2021年07月(5)
2021年06月(1)
2021年05月(3)
2021年04月(3)
2021年03月(6)
2021年02月(7)
2021年01月(13)
2020年12月(10)
2020年11月(9)
2020年10月(3)
2020年09月(9)
2020年08月(8)
2020年07月(4)
2020年06月(20)
2020年05月(9)
2020年04月(10)
2020年03月(9)
2020年02月(4)
2020年01月(6)
2019年12月(2)
2019年11月(2)
2019年10月(1)
2019年09月(1)
2019年08月(5)
2019年07月(1)
2019年06月(5)
2019年05月(3)
2019年04月(10)
2019年03月(6)
2019年02月(2)
2019年01月(8)
2018年12月(4)
2018年11月(3)
2018年10月(9)
2018年09月(3)
2018年08月(1)
2018年07月(8)
2018年06月(12)
2018年05月(11)
2018年04月(7)
2018年03月(8)
2018年02月(6)
2018年01月(2)
2017年12月(6)
2017年11月(12)
2017年10月(3)
2017年09月(3)
2017年08月(3)
2017年07月(5)
2017年06月(5)
2017年05月(8)
2017年04月(5)
2017年03月(8)
2017年02月(6)
2017年01月(6)
2016年12月(10)
2016年11月(7)
2016年10月(2)

Powered by さくらのブログ