仙台はすっかり冬です。
南北に長い日本で旅仕事をすると季節がいきなり進んだ感じで体がしんどくなります。
特に寒くなる方に進むと凍えて筋肉が凝って、体が痛くなったり。
ああ、疲れたなぁ、となぜか感じる時は、寒さを疑ってみます。
そしてそういう時には、身軽な運動着に着替えてその街を4kmぐらい歩きます。
寒さも感じますが、次第に暖まり汗も出ます。
シャワーを浴びてサッパリするとすっかりその街の気候に体が慣れます。
基本的に案件の前の日にその街に入るのですがそれは、現地の気候に体をならせるためです。
その街で一汗かけば、もう現地の人と同じ感覚で過ごせます。
旅荷物が少ないのに運動着を入れている人は意外といますが、旅先での運動習慣はいろんな良い面があるみたいです。
石井造語