ブレストをする前に、短時間でばかげた意見をたくさん出すようなワークをすることがあります。アイスブレイク、と呼んでファシリテータが独自に考案したものだったりします。
それを解釈するうえで、よいくだりが、文献の中にあります。引用します。
|
そんなことがつづられています。
余談:
なお、アイデア発想法の中には、ヒエログリフを用いるかなり直感的でクリエイティブジャンプの量が大きい手法があります。
「それはアイスブレイクとして使うことも可能ですか?」と鋭い質問をもらうことがありました。
私は ” はい。十分にそれに入るだけの知的柔軟性があれば、それをアイスブレイクにするのもいいでしょう。”と答えました。
でかすぎるメソッドを、アイスブレイクに使うと、その学習自体が重くて、なかなか場が開けない、という懸念点はあります。
相手によって使えるメソッドが変わる。それを踏まえたうえで、選定したならば、それはアイスブレイクとしてつかうのは良いことでしょう。