先日、自分がSNS上で書いたメモがあります。
本気でしゃべる人には本音をしゃべるし、 何を相手がしゃべるかは、自分の本気度が強く影響していますね。 酒蔵イベントから三次会までを振り返り。 本気度の高い時間を生きている人は、インプットが多い。 それは多くの人から、聞ける点もありましょう。 |
この日は、エキスパートに囲まれて、いろんな深い話も、断片的な話もしていて、それらを振り返って、最後に私が感じたのはこんな感じのことでした。
有限の時しかない生物個体が、どこまで人類の知性のフロンティアに向かって歩を進められるか、は、天才的な思考のクロック数だけによるものではないでしょう。
良いインスピレーションを醸成していく良質なインプットも重要です。
そして、想像したものを形にしていく創造力も、力強いパートナーがたくさんいるかで大きく違ってきます。
自分の本当の声に近いものを口にできること。
そういう人は、貴重な話を聞ける機会も、出会いも、多くなるのだろう、と思います。