東京滞在の最終日は、頭をしぼりきるように、中身の濃い時間(企画打ち合わせ)が立て続けにありました。
- アイデアプラントとフィンランドのカード製品の販売提携に向けて(+α)の打合せ。
- 某製鉄所での発想力講座にむけて内容を打合せ。
- 某メディアが某キャリアとともに実施する新しいハッカソンの打合せ。
という内容の一日でした。
どの案件でも、アイデアを考え出したり、アイデアを考え出している人々をシミュレーションしてディスカッションしたり、という感じで、創造力をつかさどる脳の部位が筋肉痛(なんてありませんが)になりそうな一日でした。
ただ、こういう能力いっぱい使い切る時の打合せは、従来にないいいものが出来たりするので、こういう日も良いものだと知っています。今日一日をやり直せるとしてもこれ以上はできない、という悔いのない一日を、今日も送れました。
さて、明日は、仙台で開催される経済産業省(東北局)のシンポジウムでパネラー登壇です。
今日は日付変更線ぎりぎりぐらいに自宅にもどれるので、ぐっすり眠って、明日も全力で、やります。