NTT西日本さんにて『創造力の使い方講座』と題して、講演&ワークショップを行いました。掲載します。
↓ (その中身のプレビューです)
参加いただいた方への補足:
当日の投影版のスライドです。印刷(ハンドアウト)はこれを大幅に間引いたものです。フルスライドを用いて部署内で実践してみたい、という方はこちらをご覧ください。(この日の講義ワークショップにご参加いただいた方は、社内で使う分にはご自由にお使いください。)
なお、投影最終ページ以降に、続いているページは事務局用のものだったりしますが、実践されるときに準備物の目安となりますのでつけておきます。
及び、当日、もし時間が余ればやろうとしていた予備コンテンツもついています。
注意:
頁2=進行(スケジュール)スライドのワークリスト中で、途中のステップ(10分)が抜けています。実際はこのスケジュールよりももう10分かかりますのでご自身で再現されるときにはご注意ください。(当日は、私が、後半でスケジュールを30秒ずつけずって取り戻していたためオンタイムでしたが、普通にこのタイムテーブル通りにやると伸びてしまうはずです。)