原さんのご縁で、中小機構系のトークイベントで、お話することになりました。
TIP*S情熱トーク『つながりとアイデアで自分を活かし切れ!』
勝屋久さんとのトークイベントです。
勝屋さんは、IBM勤務のあと、かつてIPAの未踏のプロマネをされていたり、今はBBT客員教授をされていたりしますが、その肩書よりももっと多くの魅力をお持ちの方のようで、色んな知人からお名前を伺っていました。
今回は、原亮さんの進行のもと、勝屋さんが「つながりを生むプロフェッショナル」としてトークをしてくださり、石井は「アイデア創発」のトークを、そのあとは、原さんと三人のトークで「つながりとアイデアで、もっとポテンシャルを引き出していくこと」についてお話しします。
そのあと、原さんのファシリテーションで、つながりストーミングなどの40分ぐらいのワークショップがあって、有志の懇親会へ〜という流れです。
対象者は、幅広く、経営者、個人事業主、会社員、そのほか何か取り組みしているような方はたいてい入ると思いますので、ご興味あればぜひご参加ください。
私としても、いつもと趣向の違う座組みでの登壇で、勝屋さんや皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。