2017年04月21日

海外販売がもうすぐ始まります(おかげさまで、10年でここまで来ました)

アイデアプラント製品を使ってくださっている皆さま、ありがとうございます。販売からの収益は、新しいブレスト・ツールの開発の費用として投入し、作り続けてきた10年間でした。(今年3月、最初の製品上市から丸10年が経過しました。)

いよいよ、海外販売をスタートする準備が整いました。

販売地域は、米国です。
小規模販売としては、スタートしやすい米国amazonでの販売です。

Amazon_USA_NekoNote_ideaplant.jpg


少し、これまでの考えを述べます。

これまで、私は、渡航して、各国の経済ムードや、クリエイティブ仕事の仕方を観察してきました。分かることもいっぱいありました。

そうしていくうちに、なるべくノンバーバル(非言語)な道具を作り、わずかな量のマニュアルで理解でき、それを相手国の言語で作ることで、多国展開をすることができる商品を作る、ということも、この数年の製品コンセプトに、入るようになってきました。(neko noteは、そうした思想もベースにあって、シンプルマニュアルになっています)

さて次は、実際に販売してみてどこまで市場の感触があるか、という実験的な展開をします。


世界の市場を、細かい分析を抜きに大雑把に、みますと、
名目GDPベースでは、

  • 第一位は、米国(25%)
  • 第二位は、中国(15%)
  • 第三位は、日本(7%)
  • 第四位は、ドイツ(5%)
  • 第五位は、英国(3%)

((パーセンテージは、その国の名目GDP/世界総計))

です。

なお、最初は米国ですが、将来的には、日本の規模の1/10までの国は、販売候補地として見れると感じています。
(23位ぐらいまでが候補で、その中には、カナダ、韓国、オーストラリア、台湾、スウェーデンなどが入っています)

※割愛しますが、実際はもっと細かい分析もあります。研究開発投資額やクリエイティブ産業の規模など。


海外への販売体制が出来たことで、いままでの国内ニーズ以外に、色んなことを感じ取れるようになるでしょう。

そうしたところから得られる知見や洞察も、新しいブレスト・ツールの開発に役立て行きます。


追い風にあおられず、向かい風に歩を止めず。

製品とともに作り手が成長していくサイクルを回し続け、道を愚直に進んで行きます。



製品販売予定のURL
https://www.amazon.com/dp/B071DD6MQ3


posted by 石井力重 at 18:09 | アイデアプラント 4th(2015-2017)



カテゴリ
プレスリリース&メディア掲載(79)
ideaplant 作品(29)
一人ブレスト(20)
電子書籍コンテンツを意識して(2)
今日の一枚(2)
IDEAVote/アイデアを、チームでスマートに楽しく評価していくツール(45)
アイデアプラントの試作の目線(87)
知であそぼう(5)
アイデアプラント 1st (2005-2008)(251)
アイデアプラント 2nd (2009-2011)(580)
アイデアプラント 3rd(2012-2014)(122)
アイデアプラント 6th(2021-2023)(34)
アイデアプラント 4th(2015-2017)(167)
アイデアプラント 5th(2018-2020)(93)
オンライン・ワークショップ&研修(43)
執筆作業と拙著(2)
アイデアワークショップ(&アイデア創出の技術&創造工学の講演)(422)
アイデア・スイッチ(39)
アイデアの技法(230)
メソッド&ハウツー(197)
研究(創造工学)/検討メモ&資料(136)
研究(創造工学)/発表論文&スライド(20)
TRIZ(143)
日記、価値観、仙台オススメ(449)
仙台(5)
Fandroid(11)
フリー・オートシェープ素材(ご自由にどうぞ)(2)
創造工学の絵本(5)
社会活動/全般(39)
社会活動/Five Bridge(11)
シリコンバレー(23)
面白法人KAYAC(9)
社会動向を見る(12)
カード・メソッド(todoとideaと会話をカードで可視化)(2)
研究(MOT)/検討メモ&資料(43)
研究(MOT)/発表論文&スライド(3)
ベンチャープラン「音co知心」(8)
MMJ(37)
事業化コーディネータのお仕事(165)
航海マネジメント・ツール(11)
道具考/pomera(6)
道具考/scansnap(14)
道具考/YUREX(1)
道具考/iPod touch(21)
道具考/ALL(32)
道具考/iPad(8)
ブレイン・ペーパー(1)
石井力重とは(9)
8月22日(20)
311special(8)
ideaplantに、お仕事を依頼してみませんか(9)
創業初年度の確定申告(8)
こども用(4)
iPad+アイデアワーク(10)
旅先にて(12)
Finland(5)
新しい知識を学ぶ(2)
ブレストカフェ(2)
気づきは仮説に過ぎず。だが表現すべし。(3)
アイデアプラント・ノート(1)
加藤昌治さんと石井力重の「往復書簡」(4)
ファシリテータの小ネタ(1)
『すごいブレスト』2020年(10)
長崎(1)
ことば(1)
アイデアプラント 7th(2024‐2026)(14)
過去ログ
2025年01月(2)
2024年12月(3)
2024年11月(3)
2024年10月(4)
2024年09月(2)
2024年08月(1)
2024年07月(2)
2024年06月(2)
2024年05月(2)
2024年04月(3)
2024年03月(3)
2024年02月(2)
2024年01月(2)
2023年12月(2)
2023年11月(1)
2023年10月(1)
2023年09月(4)
2023年08月(4)
2023年07月(1)
2023年06月(4)
2023年05月(2)
2023年04月(1)
2023年03月(1)
2023年02月(1)
2023年01月(7)
2022年12月(5)
2022年11月(4)
2022年10月(2)
2022年09月(2)
2022年08月(5)
2022年07月(2)
2022年06月(2)
2022年05月(1)
2022年04月(2)
2022年03月(2)
2022年02月(3)
2022年01月(3)
2021年12月(2)
2021年11月(7)
2021年10月(2)
2021年09月(1)
2021年08月(2)
2021年07月(5)
2021年06月(1)
2021年05月(3)
2021年04月(3)
2021年03月(6)
2021年02月(7)
2021年01月(13)
2020年12月(10)
2020年11月(9)
2020年10月(3)
2020年09月(9)
2020年08月(8)
2020年07月(4)
2020年06月(20)
2020年05月(9)
2020年04月(10)
2020年03月(9)
2020年02月(4)
2020年01月(6)
2019年12月(2)
2019年11月(2)
2019年10月(1)
2019年09月(1)
2019年08月(5)
2019年07月(1)
2019年06月(5)
2019年05月(3)
2019年04月(10)
2019年03月(6)
2019年02月(2)
2019年01月(8)
2018年12月(4)
2018年11月(3)
2018年10月(9)
2018年09月(3)
2018年08月(1)
2018年07月(8)
2018年06月(12)
2018年05月(11)
2018年04月(7)
2018年03月(8)
2018年02月(6)
2018年01月(2)
2017年12月(6)
2017年11月(12)
2017年10月(3)
2017年09月(3)
2017年08月(3)
2017年07月(5)
2017年06月(5)
2017年05月(8)
2017年04月(5)
2017年03月(8)
2017年02月(6)
2017年01月(6)
2016年12月(10)
2016年11月(7)
2016年10月(2)

Powered by さくらのブログ