明日、6月22日に、宮城県の大崎市(昔、古川、と呼ばれていた地域)の勉強会で、お話をさせてもらいます。
そして、nekonote(ねこのーと)の実物を使って、実際に、頭の中にある沢山の意見を、引き出すワークを、楽しく、短くやってみます。
詳細は、運営されている、スリーデイズ(起業支援をされている組織)さんのブログから、引用します。
━━引用ここから━━━━━━━━━━━━
日時 6月22日(金)18:00~20:00
場所 七日町テラス (大崎市古川七日町)
(石井補足:”七日町テラス”と、グーグルマップで検索して、うまくピンが下りない時は、会場の右隣のパン屋さん「大石パン店」と検索してみてください。このパン屋さんはおいしいパンで有名のようで、検索にすぐかかります)
※駐車場は近くの有料駐車場をご利用ください。
参加費 800円
内容
毎月1回開催している起業者の勉強会です。
起業ストーリーやこれからの展開のお話を伺い
皆さんで検討を行います。
●事例検討:cafeこもれび 近藤まゆみさん
〇情報提供
製品紹介 石井 力重さん(仙台市 アイデアプラント)
開業者紹介 千葉 加代子さん(三本木 美容室ラフ)
西塚 敦さん(古川 にしづか整骨院)
はじめての方は、まずはお問い合わせください。
お申込みは下記フォームより承っております。
━━━━━━━━━━━━引用ここまで━━
先日のNHKのおはよう日本で、nekonote(ねこのーと)が、取り上げられましたが、その映像の中で活用してくださったユーザの皆さんは、この地域にお住まいなのです。撮影のあったカフェ「びいひろ」さんも古川駅の近くあります。そのご縁で、ご当地の勉強会に、お招きいただきまして、お話に伺うものです。
大崎(や宮城県中央部〜北部)にお住まいの方で、ご興味あれば、ぜひおいで下さい。