2020年12月14日

電子書籍版の『すごいブレスト』

新刊『すごいブレスト』に、電子書籍版も出ました。



なお、紙の本


よりも、330円(20%)低い価格に設定されています。

どちらがおすすめか?と聞かれたら、5つの点で電子書籍がおすすめです。

1.書棚を圧迫しない
2.安い
3.リモートで活動するチームメンバーに、本を画面共有でKindleを見せられる
4.動画リンクへ、クリック一つで飛んでいける
5.歩きながらスマホの読み上げ機能で読める

自分で買ってKindleをSiriに読み上げてもらいました。結構うまく読んでくれました。
漢字の音読み訓読みの読み間違え、いくつかの英単語の読み上げエラーがあり、体感的には95%ぐらいの正確さで読み上げている感じでした。
図表を見なくてもわかる、読むだけでほとんど完結する章もあります。
図表のいる部分も、一度全体を耳で聞いて把握しておけば、後でPCで開いてみれば早く読めます。

なお、図表は大きな文字で作成したので、画面の小さいスマホでも結構見やすいです。

では、紙は全くお勧めしないのか、といえば、そうではありません。
紙の本もおすすめです。良い点が3つあります。

1.情報の塊を意識した改行位置、ページ構成で、読みやすい
(稿を重ね練りに練って、文字を置いているので、抜群に読みやすいです)

2.さっと探しやすい
(紙の本の大きな利点です。真ん中らへん、という物理的な記憶を使えます)

3.書き込み、付箋が付けられる
(ファシリテーションする人だと、自分なりの改変を書き込みたいはずです。)

紙と電子の両方いい所があります。
どうぞ、お好きな方を、選択ください。


((お詫び))

発売前に、どこかで「電子書籍はないのですか?」と聞かれ、当時は紙の本しかでないと思い込んでいたので「ありません」と答えてしまいました。どこで誰に回答したのかを失念してしまい、個別に情報訂正できないでいました。このブログをご覧になることがあれば、この場でお詫びさせてください。間違った情報をお伝えしてしまい、申し訳ありません。発売後ほどなく電子書籍もリリースされました。

posted by 石井力重 at 09:22 | 『すごいブレスト』2020年



カテゴリ
プレスリリース&メディア掲載(79)
ideaplant 作品(29)
一人ブレスト(20)
電子書籍コンテンツを意識して(2)
今日の一枚(2)
IDEAVote/アイデアを、チームでスマートに楽しく評価していくツール(45)
アイデアプラントの試作の目線(87)
知であそぼう(5)
アイデアプラント 1st (2005-2008)(251)
アイデアプラント 2nd (2009-2011)(580)
アイデアプラント 3rd(2012-2014)(122)
アイデアプラント 6th(2021-2023)(34)
アイデアプラント 4th(2015-2017)(167)
アイデアプラント 5th(2018-2020)(93)
オンライン・ワークショップ&研修(43)
執筆作業と拙著(2)
アイデアワークショップ(&アイデア創出の技術&創造工学の講演)(423)
アイデア・スイッチ(39)
アイデアの技法(231)
メソッド&ハウツー(197)
研究(創造工学)/検討メモ&資料(136)
研究(創造工学)/発表論文&スライド(20)
TRIZ(143)
日記、価値観、仙台オススメ(449)
仙台(5)
Fandroid(11)
フリー・オートシェープ素材(ご自由にどうぞ)(2)
創造工学の絵本(5)
社会活動/全般(39)
社会活動/Five Bridge(11)
シリコンバレー(23)
面白法人KAYAC(9)
社会動向を見る(12)
カード・メソッド(todoとideaと会話をカードで可視化)(2)
研究(MOT)/検討メモ&資料(43)
研究(MOT)/発表論文&スライド(3)
ベンチャープラン「音co知心」(8)
MMJ(37)
事業化コーディネータのお仕事(165)
航海マネジメント・ツール(11)
道具考/pomera(6)
道具考/scansnap(14)
道具考/YUREX(1)
道具考/iPod touch(21)
道具考/ALL(32)
道具考/iPad(8)
ブレイン・ペーパー(1)
石井力重とは(9)
8月22日(20)
311special(8)
ideaplantに、お仕事を依頼してみませんか(9)
創業初年度の確定申告(8)
こども用(4)
iPad+アイデアワーク(10)
旅先にて(12)
Finland(5)
新しい知識を学ぶ(2)
ブレストカフェ(2)
気づきは仮説に過ぎず。だが表現すべし。(3)
アイデアプラント・ノート(1)
加藤昌治さんと石井力重の「往復書簡」(4)
ファシリテータの小ネタ(1)
『すごいブレスト』2020年(10)
長崎(1)
ことば(1)
アイデアプラント 7th(2024‐2026)(17)
過去ログ
2025年03月(1)
2025年02月(3)
2025年01月(3)
2024年12月(3)
2024年11月(3)
2024年10月(4)
2024年09月(2)
2024年08月(1)
2024年07月(2)
2024年06月(2)
2024年05月(2)
2024年04月(3)
2024年03月(3)
2024年02月(2)
2024年01月(2)
2023年12月(2)
2023年11月(1)
2023年10月(1)
2023年09月(4)
2023年08月(4)
2023年07月(1)
2023年06月(4)
2023年05月(2)
2023年04月(1)
2023年03月(1)
2023年02月(1)
2023年01月(7)
2022年12月(5)
2022年11月(4)
2022年10月(2)
2022年09月(2)
2022年08月(5)
2022年07月(2)
2022年06月(2)
2022年05月(1)
2022年04月(2)
2022年03月(2)
2022年02月(3)
2022年01月(3)
2021年12月(2)
2021年11月(7)
2021年10月(2)
2021年09月(1)
2021年08月(2)
2021年07月(5)
2021年06月(1)
2021年05月(3)
2021年04月(3)
2021年03月(6)
2021年02月(7)
2021年01月(13)
2020年12月(10)
2020年11月(9)
2020年10月(3)
2020年09月(9)
2020年08月(8)
2020年07月(4)
2020年06月(20)
2020年05月(9)
2020年04月(10)
2020年03月(9)
2020年02月(4)
2020年01月(6)
2019年12月(2)
2019年11月(2)
2019年10月(1)
2019年09月(1)
2019年08月(5)
2019年07月(1)
2019年06月(5)
2019年05月(3)
2019年04月(10)
2019年03月(6)
2019年02月(2)
2019年01月(8)
2018年12月(4)
2018年11月(3)
2018年10月(9)
2018年09月(3)
2018年08月(1)
2018年07月(8)
2018年06月(12)
2018年05月(11)
2018年04月(7)
2018年03月(8)
2018年02月(6)
2018年01月(2)
2017年12月(6)
2017年11月(12)
2017年10月(3)
2017年09月(3)
2017年08月(3)
2017年07月(5)
2017年06月(5)
2017年05月(8)
2017年04月(5)
2017年03月(8)
2017年02月(6)
2017年01月(6)
2016年12月(10)

Powered by さくらのブログ