Schoo(スクー)さんで、講義を行います。
まず、石井から、一言。 ↓
「「ブレストが死ぬほど嫌い!」そういう方が「ブレストって、平易な手順を踏んでいけば、できるじゃん」という状態になれる、ブレストの教科書を書きました。
ブレストはアクセルに似ています。ただ、意図的に踏み込めない「心理」の中にあるそれを、どう踏めばいいのか。そういった創造工学の研究をしてきました。
また、各社のイノベーション本部や創造研修での、受講者2万人とアイデア創出をしてきました。ビジネスの現場で次々アイデアを出さなければならない人に向けて、手軽にできるコンパクトな方法、100を超えるアイデアを出せる方法、などなど、多様なブレスト方法を開発してきました。
また、各社のイノベーション本部や創造研修での、受講者2万人とアイデア創出をしてきました。ビジネスの現場で次々アイデアを出さなければならない人に向けて、手軽にできるコンパクトな方法、100を超えるアイデアを出せる方法、などなど、多様なブレスト方法を開発してきました。
コロナで多くの市場が蒸発しました。一方、なかった場所にビジネスが生まれやすくなっています。創造的な成果を出していくための基礎力「ブレスト」は今後ますます、重要になっていきます。明日から活かせるテクニック、手法、心理の作り方を、一緒に学んでいきましょう。」
さて、内容ですが、↓
「この生放送の内容
2020年12月10日に刊行された書籍『使えるアイデアがあふれ出るすごいブレスト』の著者石井 力重さんをお招きし、「オンライン・ブレスト」について教えていただきます。
この授業では、
・オンライン・ブレストがやりづらい理由
・大人数でオンライン・ブレストを行う際のポイント
を学んでいきます。
みなさんと一緒にこれからの時代に活用できる「オンライン・ブレスト」を習得していきましょう。」
タイトル、日時、申し込みは以下のリンクから。
Schooさんは、オンライン時代によく合った学びのサイトです。
生放送でリアルタイム講義をし(そこは無料)、膨大なその講義ストックをいつでも視聴できる(そこは有料)という仕組みです。リアルタイムを聞く分には、無料なので、どうぞ、今まで使ってなかった方は、これを機にぜひ使ってみてください。
いい講義が多いです。石井ももちろん、全力で役立つことをお話しします。