2021年01月16日

【ご案内】筑波大学の医療系のアイデア創出2日間ワークショップ(オンライン)1月23日、24日

医療機器の開発に興味がある企業さんが、お医者さんの皆さんと一緒にアイデア創出を学ぶセミナーがあります。
ご興味あれば、ご検討ください。
昨年から、主催メンバー(全員、医師、医療関係者)と検討を重ね開発した創発のプログラムです。

案内リーフレット

案内詳細のサイト(申し込みも、こちら)

○プログラム:

 Day1
 □ 9:00〜13:00
 | Webinar形式で、手術現場の動画をご覧いただき、ニーズ探索を行っていただきます。
 | 参加者からの質問にT-CReDOの医師がその場で回答しながら、デザイン思考に基づいて、
 | 浮かび上がった課題を整理・深堀りします。
 | 最終的には、「実現可能性」「臨床的意義」の観点から投票を行い、Day2で議論するテーマ
 | を決定します。
 |
 | 
 (Day1)録画 
 □ 夕方〜
 | 上記Day1の録画を配信します。
 | 午前のご都合が悪い方、Day2のみ参加される方はフォローアップお願いいたします。
 |  (無編集のビデオ動画となりますので、ご了承ください。)
 |
 |  
 Day2
 □ 9:00〜13:00
 | Day1で決定したテーマにて、グループワークを行います。様々なテクニックを駆使して、
 | ブレインストーミングで解決策を創造します。
 | 最後に、チーム毎にアイディア発表会を行います。
 |

立地的に、筑波や茨城県域の企業さんの参加が想定されているとは思いますが、オンラインなので全国から参加者の応募がある可能性があります。
かなり貴重な場です。通常みることのできない現場の動画、医師たちの感覚、術中の課題、そうしたものはお金を払っても普通は入手できません。
石井もプログラム開発の中で、初めて外科手術(臓器移植)の手元をまじまじと見まして、この機会は、ものすごく貴重だな、と思いました。

医療機器開発や病院関係の道具開発に興味のある方は、ぜひ、開催1週間前ではありますが、調整の上、ご参加ください。
(なお、申し込み多数で選に漏れた場合は、申し訳ありません。)

posted by 石井力重 at 00:31 | アイデアプラント 5th(2018-2020)



カテゴリ
プレスリリース&メディア掲載(79)
ideaplant 作品(29)
一人ブレスト(20)
電子書籍コンテンツを意識して(2)
今日の一枚(2)
IDEAVote/アイデアを、チームでスマートに楽しく評価していくツール(45)
アイデアプラントの試作の目線(87)
知であそぼう(5)
アイデアプラント 1st (2005-2008)(251)
アイデアプラント 2nd (2009-2011)(580)
アイデアプラント 3rd(2012-2014)(122)
アイデアプラント 6th(2021-2023)(34)
アイデアプラント 4th(2015-2017)(167)
アイデアプラント 5th(2018-2020)(93)
オンライン・ワークショップ&研修(43)
執筆作業と拙著(2)
アイデアワークショップ(&アイデア創出の技術&創造工学の講演)(423)
アイデア・スイッチ(39)
アイデアの技法(231)
メソッド&ハウツー(197)
研究(創造工学)/検討メモ&資料(136)
研究(創造工学)/発表論文&スライド(20)
TRIZ(143)
日記、価値観、仙台オススメ(449)
仙台(5)
Fandroid(11)
フリー・オートシェープ素材(ご自由にどうぞ)(2)
創造工学の絵本(5)
社会活動/全般(39)
社会活動/Five Bridge(11)
シリコンバレー(23)
面白法人KAYAC(9)
社会動向を見る(12)
カード・メソッド(todoとideaと会話をカードで可視化)(2)
研究(MOT)/検討メモ&資料(43)
研究(MOT)/発表論文&スライド(3)
ベンチャープラン「音co知心」(8)
MMJ(37)
事業化コーディネータのお仕事(165)
航海マネジメント・ツール(11)
道具考/pomera(6)
道具考/scansnap(14)
道具考/YUREX(1)
道具考/iPod touch(21)
道具考/ALL(32)
道具考/iPad(8)
ブレイン・ペーパー(1)
石井力重とは(9)
8月22日(20)
311special(8)
ideaplantに、お仕事を依頼してみませんか(9)
創業初年度の確定申告(8)
こども用(4)
iPad+アイデアワーク(10)
旅先にて(12)
Finland(5)
新しい知識を学ぶ(2)
ブレストカフェ(2)
気づきは仮説に過ぎず。だが表現すべし。(3)
アイデアプラント・ノート(1)
加藤昌治さんと石井力重の「往復書簡」(4)
ファシリテータの小ネタ(1)
『すごいブレスト』2020年(10)
長崎(1)
ことば(1)
アイデアプラント 7th(2024‐2026)(15)
過去ログ
2025年02月(2)
2025年01月(3)
2024年12月(3)
2024年11月(3)
2024年10月(4)
2024年09月(2)
2024年08月(1)
2024年07月(2)
2024年06月(2)
2024年05月(2)
2024年04月(3)
2024年03月(3)
2024年02月(2)
2024年01月(2)
2023年12月(2)
2023年11月(1)
2023年10月(1)
2023年09月(4)
2023年08月(4)
2023年07月(1)
2023年06月(4)
2023年05月(2)
2023年04月(1)
2023年03月(1)
2023年02月(1)
2023年01月(7)
2022年12月(5)
2022年11月(4)
2022年10月(2)
2022年09月(2)
2022年08月(5)
2022年07月(2)
2022年06月(2)
2022年05月(1)
2022年04月(2)
2022年03月(2)
2022年02月(3)
2022年01月(3)
2021年12月(2)
2021年11月(7)
2021年10月(2)
2021年09月(1)
2021年08月(2)
2021年07月(5)
2021年06月(1)
2021年05月(3)
2021年04月(3)
2021年03月(6)
2021年02月(7)
2021年01月(13)
2020年12月(10)
2020年11月(9)
2020年10月(3)
2020年09月(9)
2020年08月(8)
2020年07月(4)
2020年06月(20)
2020年05月(9)
2020年04月(10)
2020年03月(9)
2020年02月(4)
2020年01月(6)
2019年12月(2)
2019年11月(2)
2019年10月(1)
2019年09月(1)
2019年08月(5)
2019年07月(1)
2019年06月(5)
2019年05月(3)
2019年04月(10)
2019年03月(6)
2019年02月(2)
2019年01月(8)
2018年12月(4)
2018年11月(3)
2018年10月(9)
2018年09月(3)
2018年08月(1)
2018年07月(8)
2018年06月(12)
2018年05月(11)
2018年04月(7)
2018年03月(8)
2018年02月(6)
2018年01月(2)
2017年12月(6)
2017年11月(12)
2017年10月(3)
2017年09月(3)
2017年08月(3)
2017年07月(5)
2017年06月(5)
2017年05月(8)
2017年04月(5)
2017年03月(8)
2017年02月(6)
2017年01月(6)
2016年12月(10)
2016年11月(7)

Powered by さくらのブログ