2020年3月から始まった「リモート期間の一年」から、いくつかの平均値を割り出しました。
石井のケースに過ぎませんが、公開します。
誰かのお役に立てば幸甚です。
余話
私は、かつては、旅仕事の日々でしたが2020年の2月末(うるう年だったので、29日)に、仙台に帰りつき、
3月1日からは、自宅仙台からの配信(オンライン登壇)に活動の場を移しました。
そうして、丸一年がたちました。
集計してみると、計4050人の方に、講演ワークショップを提供してきました。
オンラインの講演やワークショップはだいたいどういう規模と時間で行うのかを、私のケースを分析して割り出してみました。
20名〜30名、3時間、というのが多いな、という肌感覚はありましたが、さて数字で見るとどうだったのか、ぜひご覧になってみてください。