2008年11月03日

子供には、魅力的にうつる

oimawasi_kouen.jpg

子どもの目線ファインダーで一日、生活したら、きっと素敵な絵本の原型がいくつもできる。そんなことに気が付きました。

三連休、幼稚園児の長女は行きたいと言ったのは「遊ぶところがいっぱいあるあの公園」。どこのことだろう、と良く聞くと、以前たまたま通りかかって、ちょっとだけ遊んだことのある「追廻(おいまわし)」の公園。

追廻地区は、仙台の広瀬側と東北大学の間にある古い住宅地域です。すぐ上には、青葉城址があるなど、古く雰囲気のある一角なのですが、大人の目には、桜の時期をのぞくと、さほど訪問目的のないエリア、だとおもうのですが、長女には違いました。

あらためて、娘のお願いで、小一時間ほど行って遊んでみると、たしかに古くて、ぼろぼろですが、割とよく手入れがされていることがわかりました。ゴミはなくきれいに保たれています。ガラスの破片や枯れ枝などはよく見るとありません。遊具も古いものばかりですが、子供が手を触れる部分にはきちんとさびがつかないように、ペンキが塗られています。昔懐かしいサッカーボール状のジャングルジム(フラーレン・スタイル)があり、娘と上ったところ、しっかりしていて、大人の体重に耐えられる状態を保っていることも驚きました。

砂場の区切りをしめすコンクリートは割れて、遊具の表面には、使いこんだ古さがあります、しかし、危険ではない状態に保たれています。

派手さがないだけで、小さい面積に結構いろんな遊具があります。大きな構造物があまりないので、追いかけっこしたり、適度に鬼ごっこができて、楽しいみたいです。

ぼろぼろの、でも、地域の人が愛して丁寧に手入れをしているであろうその公園。子供はしっかり、そこが魅力的に見えて、わざわざ車に乗って遊びにやってくる。ああたのしかった!とかけっこしながら車にのりこむ娘たち。

公園の寿命は、地域の寿命。なのかもしれない。地域の気持ちが寿命を迎えない限り、その公園には、子供を向けとめる暖かい命が宿り続ける。

そんなメッセージを、絵本にできたら、素敵だなぁと思いました。
posted by 石井力重 at 23:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記、価値観、仙台オススメ



カテゴリ
プレスリリース&メディア掲載(79)
ideaplant 作品(29)
一人ブレスト(20)
電子書籍コンテンツを意識して(2)
今日の一枚(2)
IDEAVote/アイデアを、チームでスマートに楽しく評価していくツール(45)
アイデアプラントの試作の目線(87)
知であそぼう(5)
アイデアプラント 1st (2005-2008)(251)
アイデアプラント 2nd (2009-2011)(580)
アイデアプラント 3rd(2012-2014)(122)
アイデアプラント 6th(2021-2023)(34)
アイデアプラント 4th(2015-2017)(167)
アイデアプラント 5th(2018-2020)(93)
オンライン・ワークショップ&研修(43)
執筆作業と拙著(2)
アイデアワークショップ(&アイデア創出の技術&創造工学の講演)(423)
アイデア・スイッチ(39)
アイデアの技法(231)
メソッド&ハウツー(197)
研究(創造工学)/検討メモ&資料(136)
研究(創造工学)/発表論文&スライド(20)
TRIZ(143)
日記、価値観、仙台オススメ(449)
仙台(5)
Fandroid(11)
フリー・オートシェープ素材(ご自由にどうぞ)(2)
創造工学の絵本(5)
社会活動/全般(39)
社会活動/Five Bridge(11)
シリコンバレー(23)
面白法人KAYAC(9)
社会動向を見る(12)
カード・メソッド(todoとideaと会話をカードで可視化)(2)
研究(MOT)/検討メモ&資料(43)
研究(MOT)/発表論文&スライド(3)
ベンチャープラン「音co知心」(8)
MMJ(37)
事業化コーディネータのお仕事(165)
航海マネジメント・ツール(11)
道具考/pomera(6)
道具考/scansnap(14)
道具考/YUREX(1)
道具考/iPod touch(21)
道具考/ALL(32)
道具考/iPad(8)
ブレイン・ペーパー(1)
石井力重とは(9)
8月22日(20)
311special(8)
ideaplantに、お仕事を依頼してみませんか(9)
創業初年度の確定申告(8)
こども用(4)
iPad+アイデアワーク(10)
旅先にて(12)
Finland(5)
新しい知識を学ぶ(2)
ブレストカフェ(2)
気づきは仮説に過ぎず。だが表現すべし。(3)
アイデアプラント・ノート(1)
加藤昌治さんと石井力重の「往復書簡」(4)
ファシリテータの小ネタ(1)
『すごいブレスト』2020年(10)
長崎(1)
ことば(1)
アイデアプラント 7th(2024‐2026)(15)
過去ログ
2025年02月(2)
2025年01月(3)
2024年12月(3)
2024年11月(3)
2024年10月(4)
2024年09月(2)
2024年08月(1)
2024年07月(2)
2024年06月(2)
2024年05月(2)
2024年04月(3)
2024年03月(3)
2024年02月(2)
2024年01月(2)
2023年12月(2)
2023年11月(1)
2023年10月(1)
2023年09月(4)
2023年08月(4)
2023年07月(1)
2023年06月(4)
2023年05月(2)
2023年04月(1)
2023年03月(1)
2023年02月(1)
2023年01月(7)
2022年12月(5)
2022年11月(4)
2022年10月(2)
2022年09月(2)
2022年08月(5)
2022年07月(2)
2022年06月(2)
2022年05月(1)
2022年04月(2)
2022年03月(2)
2022年02月(3)
2022年01月(3)
2021年12月(2)
2021年11月(7)
2021年10月(2)
2021年09月(1)
2021年08月(2)
2021年07月(5)
2021年06月(1)
2021年05月(3)
2021年04月(3)
2021年03月(6)
2021年02月(7)
2021年01月(13)
2020年12月(10)
2020年11月(9)
2020年10月(3)
2020年09月(9)
2020年08月(8)
2020年07月(4)
2020年06月(20)
2020年05月(9)
2020年04月(10)
2020年03月(9)
2020年02月(4)
2020年01月(6)
2019年12月(2)
2019年11月(2)
2019年10月(1)
2019年09月(1)
2019年08月(5)
2019年07月(1)
2019年06月(5)
2019年05月(3)
2019年04月(10)
2019年03月(6)
2019年02月(2)
2019年01月(8)
2018年12月(4)
2018年11月(3)
2018年10月(9)
2018年09月(3)
2018年08月(1)
2018年07月(8)
2018年06月(12)
2018年05月(11)
2018年04月(7)
2018年03月(8)
2018年02月(6)
2018年01月(2)
2017年12月(6)
2017年11月(12)
2017年10月(3)
2017年09月(3)
2017年08月(3)
2017年07月(5)
2017年06月(5)
2017年05月(8)
2017年04月(5)
2017年03月(8)
2017年02月(6)
2017年01月(6)
2016年12月(10)
2016年11月(7)

Powered by さくらのブログ