新年のご挨拶を音声ファイルで掲載いたしました。5分30秒。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
ドクターの3年間で言うと最終局面であり、「まとめる、仕上げる」という時期にありますが、
研究活動は、研究をさらに骨太にして収束に向けた迅速な作業を必要としています。
事業活動は、07年へ向けて、事業を作り出して、育てていく時期にあります。
社会活動は、きちんと仕組みにして、引き継いでいく時期にあります。
社会に出た後でこうして学生生活をでき、自分自身や社会やビジネスというものを見つめなおして考えをめぐらすことが出来て本当に幸運でした。その3年間も最後の年になります。ずっとビジネスマンをしていたら見ることのなかったもの、得ることの出来なかった知識を大学と地域から得ることができました。有難うございます。自分自身の食い扶持をつくること、まずはそこが今年の一つの大きなチャレンジ目標になりそうです。しかしそれだけにはとどまりません。いつの日か、この仙台から世界中から尊敬されるような企業を次々と輩出させたい、という石井の個人的な野望があります。そのためには、自分の食い扶持を作り出す上で、少し難しい課題にチャレンジすることになりそうです。
皆様、今年もどうぞよろしくお願いします。