
その後のパーティーでは審査員をしていただいた名士の方々ともお酒を交えて個別にお話できました。特に日刊工業新聞の千野社長殿には新聞業界の動向や今後の方向性について非常に興味深いお話をお伺いできました。(なおスピーチでもおっしゃっていた「日刊工業新聞は新会社を設立し技術者コミュニティーを醸成するSNS事業を開始する」というのは「てくてくjp」というサービスです。http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20091298,00.htm サービスが開始されたら使ってみたいと思います。)
また、幕田会長や東北地域の勢いのある企業各社の社長殿にもお会いでき貴重なお話をお伺いできました。今回のコンテストには事業計画に30時間以上の構想・調査・製作を費やしてきましたが、このように各界のリーダーの方々に直接お話を伺える機会をいただけたことが一番大きなご褒美でした。事務局の方々にはこの場を借りて御礼申し上げます。有難うございました。
なお、生まれて初めて「盾」を頂戴しました。とても立派な盾です。

その後は、各社社長殿のご好意で飲みに連れて行っていただき、私が現在運営してるアイデア出しの代行サービス『アイデアプラント』についてのアドバイスや地域で新技術をもちいた新事業展開を行う際の課題(ニーズ)について貴重なお話をいただきました。今後の事業展開において非常にありがたいお話ばかりでした。有難うございました。