以下転載します。一年前ぐらいに新社会人の方に送った
メールの一部です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
正解のわからないことをとりくまなくちゃいけない。
新しい物事を作り出す人には、そういう経験が頻繁に訪れます。
(もちろん、できるだけ、分析的におこなえることはおこなって
あげられる確度はあげるべきでもあるのですが。)
迷ったり困った時には、思い出してほしい言葉があります。
「迷った時には、進め」
「つらい時ほど、笑え」
まだ暗い未踏領域をいく。
そういう人には気持ちも強く持つ
ハウツーも、要りますから。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ことばしか、届けることが出来ない、
そういう立場だからこそ、
無責任であっても踏み込んで書きたい、エールを送りたい、
そう思っています。
「 Creative effort 」
創造的な努力を、私はいつも認めています。
心の中で賞賛を送っています。