2011年04月09日

非常時の移動手段としてのバス(仙台―東京)ドリーム政宗号

大きな余震があり、新幹線の復旧の見通しには、見直しが入りそうです。また、三陸沖地震としてそろそろ発生が予想されていたものがまだ起こっていない状態だという見方もあり、今後も、東京―仙台の間の新幹線は、計画通りに乗れないこともありそうです。

比較的早い段階から復旧していた「東京―仙台」間の移動手段である「高速バス」について、情報をメモしておきます。

新宿駅南口と、仙台駅東口へ直通。途中で止まるところ少し。
所要時間は5時間〜6時間。
座席は3列シート、か、4列シート。
昼間の移動、夜中の移動の便あり。
予約は早い段階から必要。
予約はネットから、可能

 JRバス東北
 http://www.jrbustohoku.co.jp/express/detail/?PID=4&RID=23
  ↓
 (空席確認・予約)
 発車オ〜ライネット
 http://www.j-bus.co.jp/web/asp/hnRosenInfo.asp?gpcd=020005&rocd=0006&mode=1

切符はコンビニでの受け取りが可能。

 例:セブンイレブン
 http://www.j-bus.co.jp/web/jtbhta/imgSEJ/SEJyozumi.html
 (発車オ〜ライで、の予約番号を控えて、コンビニ端末で出力し、レジで払う)

以上。 


― ― ― (私の実感) ― ― ―

今までに、深夜便と昼間便に乗ったことが1度ずつあります。

深夜便は深夜12時ごろにでて早朝5時ごろに降ろされます。走り出すとほどなく消灯。慣れない人は眠れないかも。電話などがどんどんかかってくるとしても、出るのは周囲に配慮してはばかれる。雪で到着が1時間ぐらい遅れることもあり。

昼間便は朝に乗って、付くと日が傾いている頃なので、移動だけでその日の大半が費やされる。道中はPCでの仕事や本を読むつもりで乗っても、車酔いのある人は苦しい。石井は新幹線と同じつもりでPCを開いた所、車酔いしそうだったので、道中は、手持ちぶさたに。耳から学べる道具やラジオがある方がいいかも。携帯でのメール程度なら酔いませんでした。

posted by 石井力重 at 13:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 仙台



カテゴリ
プレスリリース&メディア掲載(79)
ideaplant 作品(29)
一人ブレスト(20)
電子書籍コンテンツを意識して(2)
今日の一枚(2)
IDEAVote/アイデアを、チームでスマートに楽しく評価していくツール(45)
アイデアプラントの試作の目線(87)
知であそぼう(5)
アイデアプラント 1st (2005-2008)(251)
アイデアプラント 2nd (2009-2011)(580)
アイデアプラント 3rd(2012-2014)(122)
アイデアプラント 6th(2021-2023)(34)
アイデアプラント 4th(2015-2017)(167)
アイデアプラント 5th(2018-2020)(93)
オンライン・ワークショップ&研修(43)
執筆作業と拙著(2)
アイデアワークショップ(&アイデア創出の技術&創造工学の講演)(422)
アイデア・スイッチ(39)
アイデアの技法(230)
メソッド&ハウツー(197)
研究(創造工学)/検討メモ&資料(136)
研究(創造工学)/発表論文&スライド(20)
TRIZ(143)
日記、価値観、仙台オススメ(449)
仙台(5)
Fandroid(11)
フリー・オートシェープ素材(ご自由にどうぞ)(2)
創造工学の絵本(5)
社会活動/全般(39)
社会活動/Five Bridge(11)
シリコンバレー(23)
面白法人KAYAC(9)
社会動向を見る(12)
カード・メソッド(todoとideaと会話をカードで可視化)(2)
研究(MOT)/検討メモ&資料(43)
研究(MOT)/発表論文&スライド(3)
ベンチャープラン「音co知心」(8)
MMJ(37)
事業化コーディネータのお仕事(165)
航海マネジメント・ツール(11)
道具考/pomera(6)
道具考/scansnap(14)
道具考/YUREX(1)
道具考/iPod touch(21)
道具考/ALL(32)
道具考/iPad(8)
ブレイン・ペーパー(1)
石井力重とは(9)
8月22日(20)
311special(8)
ideaplantに、お仕事を依頼してみませんか(9)
創業初年度の確定申告(8)
こども用(4)
iPad+アイデアワーク(10)
旅先にて(12)
Finland(5)
新しい知識を学ぶ(2)
ブレストカフェ(2)
気づきは仮説に過ぎず。だが表現すべし。(3)
アイデアプラント・ノート(1)
加藤昌治さんと石井力重の「往復書簡」(4)
ファシリテータの小ネタ(1)
『すごいブレスト』2020年(10)
長崎(1)
ことば(1)
アイデアプラント 7th(2024‐2026)(14)
過去ログ
2025年01月(2)
2024年12月(3)
2024年11月(3)
2024年10月(4)
2024年09月(2)
2024年08月(1)
2024年07月(2)
2024年06月(2)
2024年05月(2)
2024年04月(3)
2024年03月(3)
2024年02月(2)
2024年01月(2)
2023年12月(2)
2023年11月(1)
2023年10月(1)
2023年09月(4)
2023年08月(4)
2023年07月(1)
2023年06月(4)
2023年05月(2)
2023年04月(1)
2023年03月(1)
2023年02月(1)
2023年01月(7)
2022年12月(5)
2022年11月(4)
2022年10月(2)
2022年09月(2)
2022年08月(5)
2022年07月(2)
2022年06月(2)
2022年05月(1)
2022年04月(2)
2022年03月(2)
2022年02月(3)
2022年01月(3)
2021年12月(2)
2021年11月(7)
2021年10月(2)
2021年09月(1)
2021年08月(2)
2021年07月(5)
2021年06月(1)
2021年05月(3)
2021年04月(3)
2021年03月(6)
2021年02月(7)
2021年01月(13)
2020年12月(10)
2020年11月(9)
2020年10月(3)
2020年09月(9)
2020年08月(8)
2020年07月(4)
2020年06月(20)
2020年05月(9)
2020年04月(10)
2020年03月(9)
2020年02月(4)
2020年01月(6)
2019年12月(2)
2019年11月(2)
2019年10月(1)
2019年09月(1)
2019年08月(5)
2019年07月(1)
2019年06月(5)
2019年05月(3)
2019年04月(10)
2019年03月(6)
2019年02月(2)
2019年01月(8)
2018年12月(4)
2018年11月(3)
2018年10月(9)
2018年09月(3)
2018年08月(1)
2018年07月(8)
2018年06月(12)
2018年05月(11)
2018年04月(7)
2018年03月(8)
2018年02月(6)
2018年01月(2)
2017年12月(6)
2017年11月(12)
2017年10月(3)
2017年09月(3)
2017年08月(3)
2017年07月(5)
2017年06月(5)
2017年05月(8)
2017年04月(5)
2017年03月(8)
2017年02月(6)
2017年01月(6)
2016年12月(10)
2016年11月(7)
2016年10月(2)

Powered by さくらのブログ