2011年6月29日、松阪(三重県)で、一般参加型のアイデアワークショップ(8時間)、を行ってきました。
「ブレストのカードゲーム」(ブレスター)
「ブレインライティング」(ブレインライティングシート2)
「スピードストーミング」(はちのすボード)
( )内は、使った道具の名前です。
ご興味のある方は、ブログ左上の検索まで
名称を検索してみてください。
過去の記事が出てきます。
非売品のカードをのぞき、アマゾンで手に入ります。
ご興味のある方は、ブログ左上の検索まで
名称を検索してみてください。
過去の記事が出てきます。
非売品のカードをのぞき、アマゾンで手に入ります。
「ハイライト法」のみに、絞り行いました。
貴重な機会をくださった米山さん、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
ということで、言ってきました。牛銀。

松阪牛を食べさせてくれるお店のあたりは、古い景観を残る、くねくねした回廊のような街並み。牛銀はその一つで、しかも、牛銀の中には、洋食屋さん感覚で食べさせてくれる店舗もあるというので、行きました(早じまいして入れませんでした)。
暑い夕暮れを歩いていると、空がブルーで、きれいでした。

松阪は、本居宣長など、歴史のある街。雰囲気のある空間で、好きな街です。

