2011年11月06日

【ご案内】年内のアイデアワークショップ、各所(追加1件)

2011年、震災もありましたが、難局も突破して、社会もっといいものにしていくために、以前に増して、創造的努力が求められている時代になりました。

アイデアワークショップを、いろんなところ組んで提供しています。年末までの公開型のワークショップの案内をご紹介します。


VE協会・アイデア創出ワークショップ(11/15東京)


開発工学の雄である「VE」。そのVEの使い手の方を主なターゲットして、TRIZや各種の発想法を交えたアイデア創出の技術を学ぶワークショップを提供します。


仙台銀行BC・アイデア創出術PartU(11/22仙台)


仙台銀行さんが地域企業のリーダに向けて、各種のビジネススキルを提供するものシリーズの一環で、行います。経営者として組織や個々人の創造力を最大限に生かすための組織風土の作り方や、アイデアワークのやり方を、提供します。


オータムセミナー・アイデアワークショップ(11/23)



市民が生徒、市民が先生、になる一日。オータムセミナが今年も開かれます。「ブレスターで、アイデア出しを競うゲーム」と「発想トランプで、使い方をみんなで考案して遊ぼう」という2本立てで行います。私のワークショップとしては最短の50分、の構成です。


アイデア創発ワークショップ第3回(12/18渋谷)


2月から行ってきた、渋谷でのアイデア創発ワークショップの最終回です。参加者は、企業の現場で創造的な仕事をしているリーダや、プロの個人として活躍されている方が多い場です。理系の方も文系の方もいるので、創造的努力の仕方をあれこれ紹介しながら、楽しくたくさんのアイデアを出していきます。



新しいことに挑戦し、暗い未踏領域を切り開いてを進んでいく方にとって、暗い闇を照らすカンテラの1つになるような「知」を提供できれば幸いです。楽しくワークしつつも、長く振り返ることのできるスキルを提供したい!そう強く願って、全力で準備・運営します。ご興味があればぜひご参加ください。(いずれも、主催者さんの設定する参加資格や、定員があります。もしうまく参加できない場合は、申し訳ありません。ご希望があれば、来年は、もっといろんな地域や、いろんな形でやりたいとおもいます。)


7_infoboard.jpg




カテゴリ
プレスリリース&メディア掲載(79)
ideaplant 作品(29)
一人ブレスト(20)
電子書籍コンテンツを意識して(2)
今日の一枚(2)
IDEAVote/アイデアを、チームでスマートに楽しく評価していくツール(45)
アイデアプラントの試作の目線(87)
知であそぼう(5)
アイデアプラント 1st (2005-2008)(251)
アイデアプラント 2nd (2009-2011)(580)
アイデアプラント 3rd(2012-2014)(122)
アイデアプラント 6th(2021-2023)(34)
アイデアプラント 4th(2015-2017)(167)
アイデアプラント 5th(2018-2020)(93)
オンライン・ワークショップ&研修(43)
執筆作業と拙著(2)
アイデアワークショップ(&アイデア創出の技術&創造工学の講演)(423)
アイデア・スイッチ(39)
アイデアの技法(231)
メソッド&ハウツー(197)
研究(創造工学)/検討メモ&資料(136)
研究(創造工学)/発表論文&スライド(20)
TRIZ(143)
日記、価値観、仙台オススメ(449)
仙台(5)
Fandroid(11)
フリー・オートシェープ素材(ご自由にどうぞ)(2)
創造工学の絵本(5)
社会活動/全般(39)
社会活動/Five Bridge(11)
シリコンバレー(23)
面白法人KAYAC(9)
社会動向を見る(12)
カード・メソッド(todoとideaと会話をカードで可視化)(2)
研究(MOT)/検討メモ&資料(43)
研究(MOT)/発表論文&スライド(3)
ベンチャープラン「音co知心」(8)
MMJ(37)
事業化コーディネータのお仕事(165)
航海マネジメント・ツール(11)
道具考/pomera(6)
道具考/scansnap(14)
道具考/YUREX(1)
道具考/iPod touch(21)
道具考/ALL(32)
道具考/iPad(8)
ブレイン・ペーパー(1)
石井力重とは(9)
8月22日(20)
311special(8)
ideaplantに、お仕事を依頼してみませんか(9)
創業初年度の確定申告(8)
こども用(4)
iPad+アイデアワーク(10)
旅先にて(12)
Finland(5)
新しい知識を学ぶ(2)
ブレストカフェ(2)
気づきは仮説に過ぎず。だが表現すべし。(3)
アイデアプラント・ノート(1)
加藤昌治さんと石井力重の「往復書簡」(4)
ファシリテータの小ネタ(1)
『すごいブレスト』2020年(10)
長崎(1)
ことば(1)
アイデアプラント 7th(2024‐2026)(15)
過去ログ
2025年02月(2)
2025年01月(3)
2024年12月(3)
2024年11月(3)
2024年10月(4)
2024年09月(2)
2024年08月(1)
2024年07月(2)
2024年06月(2)
2024年05月(2)
2024年04月(3)
2024年03月(3)
2024年02月(2)
2024年01月(2)
2023年12月(2)
2023年11月(1)
2023年10月(1)
2023年09月(4)
2023年08月(4)
2023年07月(1)
2023年06月(4)
2023年05月(2)
2023年04月(1)
2023年03月(1)
2023年02月(1)
2023年01月(7)
2022年12月(5)
2022年11月(4)
2022年10月(2)
2022年09月(2)
2022年08月(5)
2022年07月(2)
2022年06月(2)
2022年05月(1)
2022年04月(2)
2022年03月(2)
2022年02月(3)
2022年01月(3)
2021年12月(2)
2021年11月(7)
2021年10月(2)
2021年09月(1)
2021年08月(2)
2021年07月(5)
2021年06月(1)
2021年05月(3)
2021年04月(3)
2021年03月(6)
2021年02月(7)
2021年01月(13)
2020年12月(10)
2020年11月(9)
2020年10月(3)
2020年09月(9)
2020年08月(8)
2020年07月(4)
2020年06月(20)
2020年05月(9)
2020年04月(10)
2020年03月(9)
2020年02月(4)
2020年01月(6)
2019年12月(2)
2019年11月(2)
2019年10月(1)
2019年09月(1)
2019年08月(5)
2019年07月(1)
2019年06月(5)
2019年05月(3)
2019年04月(10)
2019年03月(6)
2019年02月(2)
2019年01月(8)
2018年12月(4)
2018年11月(3)
2018年10月(9)
2018年09月(3)
2018年08月(1)
2018年07月(8)
2018年06月(12)
2018年05月(11)
2018年04月(7)
2018年03月(8)
2018年02月(6)
2018年01月(2)
2017年12月(6)
2017年11月(12)
2017年10月(3)
2017年09月(3)
2017年08月(3)
2017年07月(5)
2017年06月(5)
2017年05月(8)
2017年04月(5)
2017年03月(8)
2017年02月(6)
2017年01月(6)
2016年12月(10)
2016年11月(7)

Powered by さくらのブログ