日本VE協会さんの協会誌、バリューコンピテンシーで一年にわたり連載させていただいた発想法の連載が掲載されました。予定通り、最終話まで書くことができました。

早稲田大学の澤口先生がTRIZとVEで連載を開始されました。興味深い内容です。

本連載は、実は、拙著、アイデアスイッチ、の章立てに実は対応した4回構成になっていました。

最終話は、特別版。いつもは架空の企業さんでの発想事例を展開しましたが、今回は、ご了解を得て、横河電機株式会社さんでのワークショップでの発想事例を含めて、発想技法を紹介させてもらいました。掲載を快諾してくださった同社の皆様には心から御礼申し上げます。ありがとうございました。
一年間、貴重な紙面にスペースを下さり、ありがとうございました。読んでくださった各企業のVEリーダの皆様、ありがとうございました。
(なお、次号からの一年間、別の連載として、イマジネーションやブレストについて、ご紹介していく連載として、また筆を執らせていただくかもしれません。)