2006年08月20日

開催報告(8月19日、17名)

8月19日。情報交換会MMJをFive-Bridgeで開催しました。今回は開催二周年記念でひさびさにダブルゲストをお招きしました。参加者総数は17名です。

MMJ22.JPG

一人目のゲストは、公認会計士の山本宣生氏(写真一番左)。大手SNSのベンチャー企業の株式上場の際に公開される「Tの部」を題材に、ベンチャー企業の事業を読み解く方法を講演していただきました。ベンチャービジネスやビジネスプランニングに興味のある学生さんにとっては非常に興味深かったようです。

MMJ22u.JPG

2人目のゲストは、中小企業診断士の梅津義人氏(写真一番左)。『間接金融の知識について』というテーマで15ページにわたるオリジナルテキストも作っていただいて、資金繰りに関する基本的な考え方をお話いただきました。参加者には起業して数ヶ月〜数年の社長さんが何人かおられましたが、お話を聞いて基礎的な考え方がよくわかった!とおっしゃっていました。

前半では各自の自己紹介、中盤では上記ゲストのお話、後半ではビールと軽食を食べながら自由な交流会です。今回のお話はこれまでのMMJと違い勉強会的な志向を展開しましたが、交流会の温度はいつもと変わらずあちこちでやりたいことや思いを話す姿がみられました。

閉会後は、Five-Brideのオープンスペースにうつって話したりない人がテーブルやソファーコーナに夜遅くまで残っていました。この8月から三年目にはいったMMJですが、事務局もこの先にさらに目指すものなどをディスカッションしました。

私と私の周りの友人知人のある部分ではMMJの継続で「意識が変わった」といえる二年間であったとおもいます。さらに二年先には、「行動が変わった」といえたら素敵だ、とおもいます。そのためには、その間のフェーズとして「言葉が変わる」に取り組んでみたいと思います。そうした経緯でMMJのキャッチコピーを作ることにしました。以下のような案が出ています。皆様にMMJがどういう場であるのかを、語呂よくさらりと伝わるようなものが欲しいところです。

代表の鈴木さんと私石井でキャッチコピー案をいくつか作り、絞ったものを以下に掲載します。MMJに参加された方でMMJのコピー案を提案していただけるかたがいらしたらぜひ石井までご連絡ください。(ここに書き込んでいただいても結構です。)

■キャッチコピー(案)■
(案1)夢の卵 情報交換会MMJ
(案2)あなたの心の解放区MMJ
(案3)空を見上げるMMJ
(案4)思いを聞きたい、話したい 情報交換会MMJ
(案5)気づく。MMJ
(案6)チャレンジを語り合いたいMMJ


※ 語呂の観点から、「情報交換会」を意図的に入れていないものがあります。
posted by 石井力重 at 23:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | MMJ

2006年08月10日

情報交換会のご案内(MMJ第22回)

皆様 
 私石井が副代表を務める「多学部の学生・院生、及び若手起業家・社会人の交流・情報交換会『MMJ』」の第22回のご案内をいたします。どなたもご参加いただけますのでぜひお気軽にご来場ください。

 今回のゲストは起業家支援組織を運営している公認会計士の方と中小企業診断士の方です。会計や数字、というテーマで今回はダブルゲストをお迎えしています。公認会計士の方からは、株式会社ミクシィーの株式上場の公開資料を題材に、数字から事業の状態を読みとる方法などをお話いただきます。(上記資料へのリンクがうまくいかない場合は、東証 新規上場の上場日 9/14 株式会社ミクシィー のPDFファイルをご覧ください。)ベンチャー企業の創業期の財務戦略を、実例を元に検討したい方には、こうした資料を読み解くための大きなヒントが得られると思います。

ご参加になる方は、最下部のフォーマットをコピーして、石井までお送りください。以下、会の詳細です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■  MMJ 第22回概要  ■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆日時    2006年8月19日(土)  18:00〜20:00
◆テーマ   「多学部の学生・院生、及び若手起業家・社会人の交流」
 17:45- 開場&受付
 18:00- 開会の挨拶
 18:05- 一人3分自己紹介(参加者)※1
 18:40- ゲストからのお言葉(15分)
 18:55- 自由な交流会(60分)
 19:55- 閉会

※1:自己紹介は全員が行います。簡単なものでもかまいません。基本的には、自分がいましている・とりくんでいること、あるいはこれから何かしようとしていることを、自己紹介をふまえてお話頂いています。

◆対象: 東北地域の学生・院生・起業家・社会人をメインにどなたでもご参加いただけます。
◆場所: 仙台市青葉区北目町4−7 HSGビル3階
  交通- JR仙台駅13分 地下鉄五橋駅8分)
  地図- こちらをクリック 
  (近くまで来ても結構迷うことが多いようです。目印を記載します。
  近くまで着たら、山小屋のようなアウトドアショップの「サンライフ」さんと、
  大きな看板がある楽器の「のだや」さんを見つけてください。
  その中間あたりにある茶色いビル(HSGビル)の3階がFive Bridgeです。)
◆参加費: 1000円(ビール・軽食の実費として)
◆お問い合わせ: MMJ副代表 石井力重 rikie_ishii@yahoo.co.jp
◆申し込み方法: 以下のフォーマットにご記入の上、石井までメールをお送りください。
◆申込締切り: 開催の24時間前
---------------------------------------------------
お名前:
所属(学校名、企業名):
学年もしくは役職:
専攻もしくは部署名:
一言( いま取り組んでいること or 簡単な自己紹介。0〜3行程度):

---------------------------------------------------
※「一言」は参加者名簿にそのまま転載いたします。
※このご案内文は、転送・ブログへの掲載など、すべてOKです。
posted by 石井力重 at 06:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | MMJ

2006年07月23日

開催報告(7月22日、30名)

仙台・東北を中心とした若手の情報交換会(MMJ)の第21回を、7月22日、Five Bridge(HSGビル3階)にて開催しましたのでご報告します。

今回は霞ヶ関構造改革・プロジェクトKの芳野氏(内閣府)をゲストにお招きして行いました。参加者は約30名。なにか企画に取り組む学生・院生の方、起業家、若手の行政マン、若手の専門職(コンサルタント)、企業勤務者の方などなど。多様な属性の方がおいでになりしました。

MMJ21-02.JPG

ゲストの芳野氏からは霞ヶ関の問題・原因、理想・改革案などをお話していただきました。とても興味深い内容でした。参加者でも、政策関係の研究をする大学院生の方や、現場で活躍する若手行政マンの方などがおり、話の内容について多様な受け止め方があったようでした。

プレゼンファイル→ http://www.geocities.jp/projectk2005/gaiyou.pdf

MMJ21-01.JPG

毎回初参加の方が多いのがMMJのひとつの特徴です。なのでいつ来ても、いろんな方と話ができて新鮮な情報や活動をしることができます。今回も4割くらいははじめてきた、という方でした。不思議なことに、MMJを21回続けてきても、毎回「4割くらいははじめてきた人」である構図は変わりません。チャレンジする人がここに来て仲間を見つけたり、自分のしたいことを発信してアドバイスをもらったりする姿は初回からずっと見られます。はじめてこられた方の多くがおっしゃるのですが「仙台にこんなに挑戦する意欲のある人がいたのかと驚いた」と。そういう方が集まって話をわいわいとする場としてのMMJを今後も開催してゆきたいと思います。

次回は、8月19日に行います。詳細確定し次第、本ブログからもご案内いたします。(案内をメールでほしい、という方がいらしたら、石井までメールをお送りください。)MMJに関するお問い合わせがあれば、私石井までお気軽にご連絡ください。

お問合せ先:rikie_ishii@yahoo.co.jp(石井力重)


追記:ゲストの芳野氏のメルマガにて会の様子をご紹介いただきました。
http://ishiirikie.jpn.org/article/1045583.html
posted by 石井力重 at 23:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | MMJ

2006年07月15日

情報交換会のご案内(MMJ第21回)

皆様 
 私石井が副代表を務める「多学部の学生・院生、及び若手起業家・社会人の交流・情報交換会『MMJ』」の第21回のご案内をいたします。どなたもご参加いただけますのでぜひお気軽にご来場ください。

 今回も、産学官の挑戦する人たちの集まるスペース『Five Bridge』で開催します。Five Bridgは、地域の人材が組織の壁を越えた個々人のつながりから、地域の活力や人材輩出の目的で、皆様に支援を頂き設立したものです。仙台市中心街にほど近い北目町に東北大学片平キャンパスに隣接したHSGビルにあり、ベテラン経営者や若手起業家・学生・会社員が一体となって設立しました。設立メンバーはみなも組織を超えて幅広い活躍されています。

今回は霞ヶ関構造改革を行っているメンバーの一人、芳野行気氏(環境省)にゲストでおいでいただきます。志の高い、興味深いお話をお伺いできそうです。ご参加になる方は、最下部のフォーマットをコピーして、石井までお送りください。以下、会の詳細です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■  MMJ 第21回概要  ■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆日時    2006年7月22日(土)  18:00〜20:00
◆テーマ   「多学部の学生・院生、及び若手起業家・社会人の交流」
 17:45- 開場&受付
 18:00- 開会の挨拶
 18:05- 一人3分自己紹介(参加者)※1
 18:40- ゲストからのお言葉(15分)
 18:55- 自由な交流会(60分)
 19:55- 閉会

※1:自己紹介は全員が行います。簡単なものでもかまいません。基本的には、自分がいましている・とりくんでいること、あるいはこれから何かしようとしていることを、自己紹介をふまえてお話頂いています。

◆対象: 東北地域の学生・院生・起業家・社会人をメインにどなたでもご参加いただけます。
◆場所: 仙台市青葉区北目町4−7 HSGビル3階
  交通- JR仙台駅13分 地下鉄五橋駅8分)
  地図- こちらをクリック 
  (近くまで来ても結構迷うことが多いようです。目印を記載します。
  近くまで着たら、山小屋のようなアウトドアショップの「サンライフ」さんと、
  大きな看板がある楽器の「のだや」さんを見つけてください。
  その中間あたりにある茶色いビル(HSGビル)の3階がFive Bridgeです。)
◆参加費: 1000円(ビール・軽食の実費として)
◆お問い合わせ: MMJ副代表 石井力重 rikie_ishii@yahoo.co.jp
◆申し込み方法: 以下のフォーマットにご記入の上、石井までメールをお送りください。
◆申込締切り: 開催の24時間前
---------------------------------------------------
お名前:
所属(学校名、企業名):
学年もしくは役職:
専攻もしくは部署名:
一言( いま取り組んでいること or 簡単な自己紹介。0〜3行程度):

---------------------------------------------------
※「一言」は参加者名簿にそのまま転載いたします。
※このご案内文は、転送・ブログへの掲載など、すべてOKです。
posted by 石井力重 at 06:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | MMJ

2006年06月24日

開催報告(6月24日、42名)

仙台・東北を中心とした若手の情報交換会(MMJ)の第20回を、6月24日、Five Bridge(HSGビル3階)にて開催しましたのでご報告します。

参加者総数、42名。今回はFive Bridgeのオープンイベントとの合同開催でした。

MMJ20.JPG

参加者内訳は、学生・院生、企業勤務者・公務員、若い起業家、地域のベテラン経営者、NPO職員などなど、多様な分野、多様な年代の方がいらっしゃいました。ゲストには本田精機の創業者である本田会長をお迎えし、経営者としての思いや志しなど、とても興味深いお話をお伺いすることができました。

会場一杯にいろんな活動をされている方や、何かに取り組もうとしている方がいていろんな話をされていました。いつも以上に活気に満ちた情報交換会となりました。

MMJ20-2.JPG

次回は、7月下旬の予定です。確定し次第、本ブログからもご案内いたします。(案内をメールでほしい、という方がいらしたら、石井までメールをお送りください。)MMJに関するお問い合わせがあれば、私石井までお気軽にご連絡ください。

お問合せ先:rikie_ishii@yahoo.co.jp(石井力重)

Five Bridge
posted by 石井力重 at 23:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | MMJ

2006年06月13日

情報交換会のご案内(MMJ第20回)

皆様 
 私石井が副代表を務める「多学部の学生・院生、及び若手起業家・社会人の交流・情報交換会『MMJ』」の第20回のご案内をいたします。どなたもご参加いただけますのでぜひお気軽にご来場ください。

 今回は、産学官の挑戦する人たちの集まるスペース『Five Bridge』のオープンイベントと合同で開催します。Five Bridgは、地域の人材が組織の壁を越えた個々人のつながりから、地域の活力や人材輩出の目的で、皆様に支援を頂き設立したものです。仙台市中心街にほど近い北目町に東北大学片平キャンパスに隣接したHSGビルにあり、ベテラン経営者や若手起業家・学生・会社員が一体となって設立しました。設立メンバーはみなも組織を超えて幅広い活躍されています。今回はこのオープンイベントで各団体の紹介、後半は自由な交流会ですので多様な方々から興味深いお話をお伺いできそうです。ご参加になる方は、最下部のフォーマットをコピーして、石井までお送りください。以下、会の詳細です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■  MMJ 第20回概要  ■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆日時    2006年6月24日(土)  18:00〜20:00
◆テーマ   「多学部の学生・院生、及び若手起業家・社会人の交流」
◆当日スケジュール
 17:30- 開場&受付
 18:00- 開会の挨拶
 18:02- 各団体から活動紹介(各3分、5団体)
 18:20- 会場参加者からショートプレゼン(30秒、10人)※1
 18:35- (予定)ゲストからのお言葉(15分)
 18:50- 自由な交流会(60分)
 19:50- 閉会

※1:会場参加者からショートプレゼンは、個人でもチームでもOKです。
事前に希望者を募りますので、参加申し込み時に、
『ショートプレゼン希望』の欄を「希望する」と明記ください。

◆対象: 東北地域の学生・院生・起業家・社会人をメインにどなたでもご参加いただけます。
◆場所: 仙台市青葉区北目町4−7 HSGビル3階
  交通- JR仙台駅13分 地下鉄五橋駅8分)
  地図- こちらをクリック (左のリンク先が表示されないとき)
◆参加費: 1000円(ビール・軽食の実費として)
◆お問い合わせ: MMJ副代表 石井力重 rikie_ishii@yahoo.co.jp
◆申し込み方法: 以下のフォーマットにご記入の上、石井までメールをお送りください。
◆申込締切り: 開催の24時間前
---------------------------------------------------
お名前:
所属(学校名、企業名):
学年もしくは役職:
専攻もしくは部署名:
一言( いま取り組んでいること or 簡単な自己紹介。0〜3行程度):
ショートプレゼンの希望有無:(希望する)(希望しない)←どちらかを消してください。
---------------------------------------------------
※このご案内文は、転送・ブログへの掲載など、すべてOKです。
posted by 石井力重 at 13:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | MMJ

2006年04月18日

開催報告(4月18日、20〜30名)

仙台・東北を中心とした若手の情報交換会(MMJ)の第19回を、4月18日、西公園にて開催しましたのでご報告します。

参加者総数、20〜30名(推定)※今回は申し込み不要で、屋外自由参加形式で行ったため参加人数は推計です。(今回は特別に、お花見というスタイルにしました。)

今回は、学生(宮城大、東北大)、社会人学生(東北大)、社会人(公務員、ベンチャー、大手企業)の方々がおいでになりました。何と北は札幌、ITベンチャーの社長さん、宮城では、大学の技術を元に世界一の精度を誇るある事業を打ちたてようとする若き経営チームの方々、携帯コンテンツで急成長を続けるITベンチャーの社長さん、地域企業の支援専門家の方など、非常に多様な属性の方がおいでになり、面白いつながりがたくさん得られました。

MMJ19.jpg
(この後、さらに暗くなるころにはシートイッパイの人だかりに。)

MMJは難しく考えることは何にもありませんが、産業、大学、行政など各界の次の世代をしょって立つ人材たちが自然と集まり情報交換やネットワーキングが行われます。私も今回は起業家支援の仕事に関してとても重要な情報と機会がいくつもえられました。今後も定期的に行いますので、ぜひご興味のある方はおいでください。

なお、現在、起業家や地域企業の経営者層の方々が自然と集まり交流するためのスペースを仙台の某所に誕生させる計画が進んでいます。近日その事業が固まったら、次回のMMJはそのスペースで行う予定です。このブログから別途ご案内いたしますので、ぜひ次回のMMJにはおいでください。ゲストもいつもにまして頑張ってお招きします!


桜の様子はこんな感じでした。
posted by 石井力重 at 23:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | MMJ

2006年04月17日

お花見・情報交換会のご案内(MMJ第19回)

皆様
 お世話になります。MMJ事務局、石井力重です。さて今週、いよいよ桜の時期になりましたね。そこで、今月のMMJはお花見企画にしたいと思います。

日時:4月18日(火曜日) 午後4時〜午後6時
場所:西公園
目印:デュナミスの社長、渡辺一馬氏がいる所、という一言に尽きます。あるいは、石井か鈴木さんを探してくださいませ。

ちなみにこの日、使わせていただくシートは、デュナミスさんのお花見イベント
「デュナミスの花見 ’06」http://www.dunamis.jp/sakura/index.htm
のワンコーナーとして行います。いつものMMJとは違った交点がありそうです。

なお、今回は「会費なし」「酒・食物、持参」「申込不要」です。
午後4時から6時以外にも、デュナミスさんのお花見をしているので、時間の合わない方は、夜でもぜひご参加ください。(多分消灯まで居ることでしょう)ぜひ皆様、お越しください!

追記:
4月上旬に、東京出張で、赤坂にある桜坂の辺りに行きました。東京ではすでにそのころ満開で素晴らしい風情が漂っていました。http://ishiirikie.jpn.org/article/534341.html桜を見ると、なんだか無性に「お花見したい!」と思ったりしませんか。ふらりと参加できるMMJ花見で、ぜひ今年の桜を堪能してください。

                                                             石井力重
posted by 石井力重 at 06:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | MMJ



カテゴリ
プレスリリース&メディア掲載(79)
ideaplant 作品(29)
一人ブレスト(20)
電子書籍コンテンツを意識して(2)
今日の一枚(2)
IDEAVote/アイデアを、チームでスマートに楽しく評価していくツール(45)
アイデアプラントの試作の目線(87)
知であそぼう(5)
アイデアプラント 1st (2005-2008)(251)
アイデアプラント 2nd (2009-2011)(580)
アイデアプラント 3rd(2012-2014)(122)
アイデアプラント 6th(2021-2023)(34)
アイデアプラント 4th(2015-2017)(167)
アイデアプラント 5th(2018-2020)(93)
オンライン・ワークショップ&研修(43)
執筆作業と拙著(2)
アイデアワークショップ(&アイデア創出の技術&創造工学の講演)(421)
アイデア・スイッチ(39)
アイデアの技法(230)
メソッド&ハウツー(197)
研究(創造工学)/検討メモ&資料(136)
研究(創造工学)/発表論文&スライド(19)
TRIZ(143)
日記、価値観、仙台オススメ(448)
仙台(5)
Fandroid(11)
フリー・オートシェープ素材(ご自由にどうぞ)(2)
創造工学の絵本(5)
社会活動/全般(39)
社会活動/Five Bridge(11)
シリコンバレー(23)
面白法人KAYAC(9)
社会動向を見る(12)
カード・メソッド(todoとideaと会話をカードで可視化)(2)
研究(MOT)/検討メモ&資料(43)
研究(MOT)/発表論文&スライド(3)
ベンチャープラン「音co知心」(8)
MMJ(37)
事業化コーディネータのお仕事(165)
航海マネジメント・ツール(11)
道具考/pomera(6)
道具考/scansnap(14)
道具考/YUREX(1)
道具考/iPod touch(21)
道具考/ALL(32)
道具考/iPad(8)
ブレイン・ペーパー(1)
石井力重とは(9)
8月22日(20)
311special(8)
ideaplantに、お仕事を依頼してみませんか(9)
創業初年度の確定申告(8)
こども用(4)
iPad+アイデアワーク(10)
旅先にて(12)
Finland(5)
新しい知識を学ぶ(2)
ブレストカフェ(2)
気づきは仮説に過ぎず。だが表現すべし。(2)
アイデアプラント・ノート(1)
加藤昌治さんと石井力重の「往復書簡」(4)
ファシリテータの小ネタ(1)
『すごいブレスト』2020年(10)
長崎(1)
ことば(1)
アイデアプラント 7th(2024‐2026)(13)
過去ログ
2024年11月(3)
2024年10月(4)
2024年09月(2)
2024年08月(1)
2024年07月(2)
2024年06月(2)
2024年05月(2)
2024年04月(3)
2024年03月(3)
2024年02月(2)
2024年01月(2)
2023年12月(2)
2023年11月(1)
2023年10月(1)
2023年09月(4)
2023年08月(4)
2023年07月(1)
2023年06月(4)
2023年05月(2)
2023年04月(1)
2023年03月(1)
2023年02月(1)
2023年01月(7)
2022年12月(5)
2022年11月(4)
2022年10月(2)
2022年09月(2)
2022年08月(5)
2022年07月(2)
2022年06月(2)
2022年05月(1)
2022年04月(2)
2022年03月(2)
2022年02月(3)
2022年01月(3)
2021年12月(2)
2021年11月(7)
2021年10月(2)
2021年09月(1)
2021年08月(2)
2021年07月(5)
2021年06月(1)
2021年05月(3)
2021年04月(3)
2021年03月(6)
2021年02月(7)
2021年01月(13)
2020年12月(10)
2020年11月(9)
2020年10月(3)
2020年09月(9)
2020年08月(8)
2020年07月(4)
2020年06月(20)
2020年05月(9)
2020年04月(10)
2020年03月(9)
2020年02月(4)
2020年01月(6)
2019年12月(2)
2019年11月(2)
2019年10月(1)
2019年09月(1)
2019年08月(5)
2019年07月(1)
2019年06月(5)
2019年05月(3)
2019年04月(10)
2019年03月(6)
2019年02月(2)
2019年01月(8)
2018年12月(4)
2018年11月(3)
2018年10月(9)
2018年09月(3)
2018年08月(1)
2018年07月(8)
2018年06月(12)
2018年05月(11)
2018年04月(7)
2018年03月(8)
2018年02月(6)
2018年01月(2)
2017年12月(6)
2017年11月(12)
2017年10月(3)
2017年09月(3)
2017年08月(3)
2017年07月(5)
2017年06月(5)
2017年05月(8)
2017年04月(5)
2017年03月(8)
2017年02月(6)
2017年01月(6)
2016年12月(10)
2016年11月(7)
2016年10月(2)
2016年09月(2)
2016年08月(5)

Powered by さくらのブログ