CHANTO WEB(働く女性のメディア)で2本の記事が公開されました。
ブレストに関するノウハウ記事です。
失敗するブレスト会議の共通点「基本ルールを知っていますか?」
「斬新なアイディアないの?」仕事のピンチに使える発想法
[新製品]アイデア出しが苦手な方・初心者に 発想の基本7パターンが身につく補助ツール 『アイデアの型』3月11日発売 ---------------------------------------------------------- アイデアプラント事務局(仙台市青葉区)は、 アイデア発想のコツをつかめる補助ツール『アイデアの型』を 2020年3月11日(水)より発売いたします。 現在、アイデア発想法として定番の「SCAMPER(スキャンパ 世代・分野を問わず幅広く使われています。 多くの企業研修やワークショップにおいて、スキャンパー法の使用 アイデア出しが苦手な方や初心者には、以下のニーズがあることが 《つまずくことなく、スムーズにアイデア出しができるようになり 最初に出てくるスキャンパーの「S」は思考ステップが多いパター 難易度が高く、アイデア出しが進まない… 《使いやすいワークシートがほしい》 各パターンから出したアイデアを、書き留めるスペースが小さかっ なかったりして、書き出しながら考えにくい… 《繰り返し使えるワークシートがほしい》 何度も使う定番の方法なのに、出力した自作のテンプレートだと すぐダメになり、頻繁に印刷してしまう… 『アイデアの型』はこうした背景に注目し、 「アイデア出しは苦手だが、テクニックを身に付けて発想上手にな 「短時間で確実にアイデアを出せるようになりたい」という声に応 1人で発想をする際の補助ツールです。 アイデア出しが苦手な方でも着想を得られやすいように、 難易度の低いパターンから順番にアルファベットを並べました。 並び順の後半になるとやや難しい発想パターンが出てきますが、 前半で「思考の助走」ができているので、 勢いに乗ってアイデアを生み出すことができます。 『アイデアの型』には、以下の特長があります。 ◎ 発想が容易な独自のアルファベット順「CEMRAPS」で、アイ ンを習得 ◎ 直感的に発想できるアルファベットのイラストつき ◎ ブレインストーミングでよく使われる、正方形の付せんを貼りやす ◎ 合成紙の「ユポ」を採用。繰り返し使っても破れにくく耐水性に優 シート ◎ 保管・持ち歩きに便利なA3サイズ ◎ 会議や職場など、場面を選ばずに使える色のトーンを抑えたシンプ ン ◎ 場面に合わせた使い方マニュアルつき アイデアプラントでは、「アイデアの型」の発売により、 アイデア創出支援用品の市場拡大を目指してまいります。 製品についてのより詳しい情報は、 アイデアプラントサイト、アイデアの型のページ (http://ideaplant.jp/products/ お求めは、 アイデアプラントオンラインショップ(http://brast ※発売日までは準備中 ------------- ■製品概要 製品名:アイデアの型 価格:4,950円(税込) 枚数:36枚 発売日:2020年3月11日(水) ■製品仕様 サイズ:A3(297×420mm) 付属品:使い方マニュアル ------------- プレスリリース用高解像度写真:http://braster. ------------- 上記リリースのテキスト・写真は http://www.braster.jp/press/ にUPされております。 |