こんなに夜遅くに届いたわけじゃなく、17日の朝には配達されていました。ただ、締め切りの2本ある日で、あけられないでいました。そして、締め切り終えて、寝る前に、気になって開け始めてしまいました。
開けてみて、おー、とおもっていました。
一つ目は、「行動を導く、非言語のデザインがある」こと。
あけると、次はここをはがせ、的なプルがある。
厳重な包みをあけていくまでに、はがすべきものが結構あるのですが
それは、迷うことなく誘導されています。
シールや包材の形に、誘導の概念があるんですね。
二つ目は、「おお、こんなに薄いとは」でした。
iPhoneやiPod touchを持っている人は結構周りにいて、見たこともあるし、触ったこともあるのですが、「何かしら、ジャケットを着ている」状態でさわるため、結構、大きくて肉厚だなぁと印象をもっていたのですが、今回、あけて手に取ってみて、実はかなりうすいんだな、これ。と思ったのでした。
すっかり、刻印を入れたことも忘れてしまうほど、商品を開ける体験に学ぶところのおおい商品で、あれこれと思っていました。
そう、レーザー刻印、ですが、これを実際に入れてみたのを持っている人は少ないのではないでしょうか。ジャケットをはがすとみんなそれとも、入れているんでしょうかね。
入れてみたら、こうなりました。

IDEAPLANTと私のメールアドレスです。
(さんざん公開していますので写真でもそのまま出します)
入れた本人としては、これは、なかなか。
これならば、「あるコンテンツをハードごと相手に送って」
みてもきちんと戻ってきそうです。